四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

野鳥撮影日記(令和元年5月④)

令和元年5月19日 晴れ

 

こんにちは、四十雀です。

 

私事ですが、今回新車を購入、去る18日に無事、納車されました。

そこで、天気も良いことですし、慣らし運転を兼ねて野鳥撮影の旅に出てみました。

 

一か所目

 

まず最初に向かった先は、福島市の西側、土湯温泉の手前にある「水林自然林」です。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520080824j:plain

 

水林には清流で名高い荒川沿いにある自然林があり、キャンプ場や遊歩道もあり、手軽にトレッキングすることができる場所です。

地元新聞紙によれば、キビタキオオルリが飛来していたとのこと。本日はその調査です。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081007j:plain

 

林の中を透明度の高い水が流れています。また、遊歩道にはウッドチップが敷かれていて、とても歩きやすく整備されています。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081128j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081147j:plain

 

林中には、野鳥に関する看板と、もう一つ別な看板が・・・。正直なところ、結構クマさんはお出になるようで、私もクマ鈴を付けて歩いています。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081320j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081330j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081341j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081355j:plain

 

また、周囲には治水関連の史跡が残されています。「荒川」と名の付く川は、大抵「荒れ川」が転じたもの(のはず。)。治水は大変だったと思います。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081741j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081810j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081825j:plain

 

周囲を見渡せば、数種類のキノコが生えていました。食用かどうかは・・・分かりません。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081855j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520081917j:plain

 

なお、荒川を上流付近に向かうと、さらに散策路があります。しかし、写真のとおり、相当草が生い茂る散策路で、このまま歩いていくとクマさんに遭遇しそうでしたので、あまり先へは行きませんでした。

 

さて、今回探索をしてみたところ、相変わらずのヒヨドリさんの声と姿は確認できましたが、それ以外の野鳥、姿は見えないが、声だけ聞こえる状態でした。それも、聞いたことのない美しい囀りばかり。果たして、あの野鳥は一体なんだったのか・・・。

 

そんな中で、撮影出来た野鳥は次のとおりです。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520082522j:plain

 

うちの細君撮影です。なかなか珍しい、野鳥を下から写した写真です。それだけ高い所にとまっていました。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520082639j:plain

 

よぉく見ますと、野鳥のおしりが丸見えです。野鳥も、こんな恥ずかしい姿を撮られたとか思わなかったでしょう。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520082837j:plain

 

なお、推測するにこの野鳥、キビタキを下から覗いた状態だと思います。

水林で撮影出来たのは、このキビタキのみでした。

 

二か所目

 

次に向かったのは、耶麻郡北塩原村景勝地である「裏磐梯」にある、「中瀬沼・レンゲ沼」です。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520083433j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520083523j:plain

 

裏磐梯と言えば「五色沼」が有名ですが、その分観光客が多く、野鳥探索には向かないという欠点があります。その点、この「中瀬沼・レンゲ沼」周辺は観光客も少なく、かつ散策しやすいという利点がある場所です。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520083753j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520083810j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520083827j:plain

 

沼の周囲は立て看板があり、道が分かりやすくなっているほか、道自体、木道が整備されている箇所もあり、周回しやすいのが嬉しいところです。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084250j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084309j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084333j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084348j:plain

 

展望台から見る中瀬沼と磐梯山です。このように風光明媚なポイントがたくさんあります。

 

風光明媚な裏磐梯で撮影出来た野鳥は次のとおりです。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084645j:plain

 

水辺近くで羽を休めていたキビタキです。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084716j:plain

 

大分遠い場所にいたので、写真はトリミングしたものです。

 

f:id:sizyuukara-1979:20190520084803j:plain

 

なお、このキビタキに遭遇する直前、青色の鳥が目の前を横切った・・・気がします。見間違いかも知れませんが・・・。

 

裏磐梯で撮影出来たのも、このキビタキのみでした。

 

なお、レンゲ沼を歩いている際、すれ違った観光客から、「少し前にクマ数頭が横切った。」という情報が。

周辺のセンター内には、クマの目撃情報がホワイトボード書かれていました。

散策される方は、クマ対策はお忘れなく・・・。

 

[撮影時間]

一か所目

午前8時~午前9時 1時間

二か所目

午後12時~午後11時 1時間

[確認できた野鳥]

一か所目

ヒヨドリ、ウグイス、キビタキヤマガラシジュウカラ

二か所目

キビタキ、ウグイス

[撮影出来た野鳥]

一か所目

キビタキ

二か所目

キビタキ