四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

ハーブ育成日記(令和元年8月①)

令和元年8月3日 晴れ(猛暑)

こんにちは、四十雀です。

今回のハーブ育成日記のご報告内容は次のとおりとなります。

1 ペパーミント

f:id:sizyuukara-1979:20190803133149j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803133201j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803133211j:plain


こまめに間引きをしているのですが、それでもどうしても込み合ったように見えるペパーミント。とは言え、葉は大分大きくなっており、一応成長を続けてくれてはいます。成長がよい芽(株)を残し、それを重点的に育てていく・・・ということになるのでしょうか。

f:id:sizyuukara-1979:20190803133444j:plain


なお、これまで、間引きしていた芽は、プランターの傍らの土の上に集積していましたが、どうも間引かれた芽がそこで成長しているような気がしてなりません。

そこで、実験的に、間引きした芽を2本、根の部分を水につけてみました。容器は昔懐かしいメロンシャーベットです(なお、小さい〇は、輪切りしたネギの根の部分で、これも生えるか実験中です。)。

※現在の育成方針等
①水やりは普通(朝、水を土の中にたっぷりと染みこませる。)
➁基本室内、ただ、日当たりの良い場所に置く(ベランダには原則置かない。)
③露地植えは基本NG
④間引きを計画的に行い、最終的には芽(株)数を減らす。

2 レモンバーム


f:id:sizyuukara-1979:20190803134109j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803134118j:plain


鉢植えのレモンバームの様子です。なるべく直射日光の当たらない半日陰に置くようにしており、順調に生育しています。また、なるべく定期的に刈り込み、脇芽が伸びるよう注意しているところです。

f:id:sizyuukara-1979:20190803135441j:plain


水挿し中のレモンバームの様子です。今のところ、順調に生育中・・・?

f:id:sizyuukara-1979:20190803135559j:plain


レモンバームをアップした写真です。赤丸部分、いわゆる枝の節の部分ですが、ここから根が出てくるそうで、このにょきっと出ているのが根・・・?

水挿ししたレモンバームから根が出たら、水は捨ててジェルポリマーを入れて育ててみる予定です。

※現在の育成方針等
①基本ベランダ置き(ただし、直射日光が当たらない半日陰に置く)
➁水挿し分は当面室内置き、根が出たらジェルポリマーで育成
③ベランダ置きのものは繁殖用、ハーブティー用には部屋置きの物を利用する予定

3 キャットニップ

f:id:sizyuukara-1979:20190803140039j:plain


本来、実家に置いていたキャットニップですが、やはり、自宅のベランダに置くことにしました。
購入時から気になっていましたが、若干枯れ気味の葉があるのが気になるところ。レモンバームの水挿しが成功した場合、キャットニップも状態のいい部分を水挿しにしてみたいと考えています。

※現在の育成方針等
プランター植えで様子見(場合により露地植えに変更)
➁ベランダの日当たりの良い場所に置く
③今後、猫対策を要件等
④水挿しも検討

 

4 ローズマリー

f:id:sizyuukara-1979:20190803140832j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803140845j:plain


先週、除草剤を浴びるという悲劇に遭遇したローズマリーの様子です。明らかに先週と比べ、茶色く変色している・・・。
正直、現段階でどうなるかは不透明です。もう少し様子を見たいと思います(場合により、追加の苗を購入するかも・・・。)。

※現在の育成方針等
検討中

5 ジャーマンカモミール

f:id:sizyuukara-1979:20190803141953j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803142010j:plain


ローズマリー同様、除草剤を浴びた2株は、残念ながら昇天いたしました。そう考えると、ローズマリーは頑張ってくれています。

f:id:sizyuukara-1979:20190803142258j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190803142312j:plain


ただ、唯一花を咲かせてくれていた、一番大きな株については、まだ元気に花を咲かせています。一株だけでもこれだけ花をつけてくれるというのは、今後収穫するための参考になりました。

なお、今回も前回同様、種取り用に一部、花を採取しました。

f:id:sizyuukara-1979:20190803142813j:plain


さて、こちらは先週種取り用に採取した分です。毎日、陽の当たる場所に置き乾燥させていました。
今回は、種を取ってみたいと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20190803142949j:plain


こちらが乾燥した花の黄色い部分を細かくした写真です。これが種・・・のようです。

f:id:sizyuukara-1979:20190803143100j:plain


結果、これだけの収穫がありました(なお、種の入っている箱は、職場の同僚の指導とネットの情報により、ようやく折れるようになった苦心の作品です。)。

この種については、秋に蒔いてみたいと考えています。

※現在の育成方針等
①種取り
➁秋に種蒔き

6 ラベンダー

f:id:sizyuukara-1979:20190803143423j:plain


我が家のラベンダーはまだ花を咲かせています。
ここから、何本か挿し木で増やしていこうと考えています。挿し木の時期はもう少し先、9月位を考えています。

※現在の育成方針等
挿し木予定

今回の報告は以上のとおりとなります。

ハーブ育成日記、自分で書いてみて、まだまだ手探り間が半端なくあるのがよく分かります。
ただ、少しずつ順調に進んでいるのも事実。当面の間はノウハウを勉強する、という点に、徹していきたいと考えています。

[本日の作業時間]
①午前9時45分~午前10時 約15分
[本日の作業内容]
ジャーマンカモミールの採取
➁成長過程のご報告