四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

ハーブ育成日記(令和元年8月➁)

令和元年8月10日 曇り→晴れ

こんにちは、四十雀です。


今回のハーブ育成日記のご報告内容は次のとおりとなります。

1 キャットニップ

これまで、実家→自宅ベランダ、と移動してきたキャットニップですが、自宅ベランダの日当たりがあまりよくはなく、日当たりのよい場所を好むキャットニップには不向きの場所であると考え、今回、実家に露地植えすることにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20190810105029j:plain


自宅畑にあるビニールハウス横に、丁度日当たりがよく、かつ空いている場所があったので、ここを少し土慣らしして、キャットニップを移植することにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20190810105201j:plain


まず、軽く穴を掘ります。

f:id:sizyuukara-1979:20190810105320j:plain


次に、この穴にたっぷりと水を注ぎます。

f:id:sizyuukara-1979:20190810105508j:plain

現段階でのキャットニップの様子です。

f:id:sizyuukara-1979:20190810105811j:plain


水を入れた土の中にキャットニップを入れ、さらに水をかけました。
これでキャットニップの移植は完了です。

この場所は日当たりがいい場所なので、キャットニップの生育には問題ないと思います。

ただ、心配なのは、キャットニップは若干高温に弱い(その分寒さには強い)のと、ノネコに対しては全く無防備な点です。
この2つの心配な点については、今後おいおいどうするか、検討していきたいと考えています。

f:id:sizyuukara-1979:20190810110153j:plain


なお、キャットニップは自宅で3本ほど水挿しにもしています。今後、根が出て来た後露地植えにする予定です。

※現在の育成方針等
①露地植え
➁水挿し分については、根が出た後露地植え
③高温とノネコ対策が課題

2 ローズマリー

f:id:sizyuukara-1979:20190810110553j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190810110605j:plain


残念ながら、ローズマリー昇天は確定です。恐るべし除草剤です。
このミスばかりは仕方のない話です、また近いうちに、新しい苗を購入する予定です。

3 ペパーミント

f:id:sizyuukara-1979:20190810110916j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190810110938j:plain


育ちの良い芽を残し、大分間引きをしました。
しかし、徒長しているのが明らかな状態にあります。とりあえず、ここからどうなるかは分かりませんが、なるべく日当たりの良いベランダに置くようにして、様子を見てみたいと思います。

※現在の育成方針等
①水やりは朝、たっぷりと与える
➁多少日当たりのよいベランダに置いて様子を見る
③基本露地植えはNG

 

4 レモンバーム

f:id:sizyuukara-1979:20190810111615j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190810111638j:plain


鉢植えのレモンバームの様子です。かなり成長してくれました。
今回は、実験的に収穫及びレモンバームティーも作ってみました。

f:id:sizyuukara-1979:20190810111940j:plain


収穫したレモンバームの葉です。合計13枚、収穫してみました。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112020j:plain


葉をちぎり、ポットの中に入れてお湯を注ぎます。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112108j:plain


お湯を注いだら、約5分程蒸らします。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112218j:plain


こちらが出来上がり。若干見づらいですが、うっすらと色が出ています。
なお、ポットとカップはうちの細君専用のおそろいの品で、タヌキの絵柄です。

初めていれてみたレモンバームティーですが、香りは確かに、レモンに似たなかなかよい香りがしています。
味は・・・少しお湯の量が多いか、薄い感じがしますが、それでも草臭いレモンの香りが広がります。
どちらかというと単体で飲むのではなく、ミックスして使う方がよいかも知れません。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112440j:plain

 

なお、我が家では、このような本を買い、ハーブティーを入れるための参考としております。

さて、次は、鉢植えとは別に、水挿しにしていたレモンバームについて、ご報告致します。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112707j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190810112718j:plain


少し見づらいかもしれませんが、根が出ていることがお分かりかと思います。水挿し、成功のようです。

次に、水挿しから、ジェルポリマーへの育成に変更してみたいと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20190810112907j:plain


ダイソーで販売されているジェルポリマーです。

f:id:sizyuukara-1979:20190810113044j:plain

水の中から取り出した根はこんな感じです。

f:id:sizyuukara-1979:20190810113117j:plain


そして、ジェルポリマー内に入れた様子です。
この、ジェルポリマーに入れたレモンバームについては、当面室内で育ててみる予定で、うまく育ってくれたのなら、再度ティー用に利用するつもりです。

※現在の育成方針等
①基本ベランダ置き(ただし、直射日光が当たらない半日陰に置く)
➁ジェルポリマー分は部屋置き

今回のご報告は以上のとおりとなります。

[本日の作業時間]
①午前6時30分~午前7時  約30分
➁午前10時~午前10時15分 約15分
[本日の作業内容]
①キャットニップの水挿し、露地植え
レモンバームの収穫、ジェルポリマー移植
③成長過程のご報告