四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

週末農業(令和元年9月③)

令和元年9月14日 晴れ

こんにちは、四十雀です。

今回の週末農業のご報告は次のとおりとなります(なお、この日、風邪を引いたのか37度の熱を出しておりました・・・。)。

1 ニラ


f:id:sizyuukara-1979:20190916170908j:plain


見ての通り、青々としています。
ニラは切れば切る程、しっかりとした強い葉が育つようなので、定期的に収穫したいと思います(あまり放置すると、トウ立ちしてしまうそうです。)。

2 人参

f:id:sizyuukara-1979:20190916171146j:plain


人参は、前回から予定していた試験的な収穫を実施しました。

f:id:sizyuukara-1979:20190916171234j:plain


どうしても市販品のものに比べると見劣りしてしまいますが、それでも立派な人参が出来ていました。
とりあえず、今回の収穫はこれまでとし、これからもう少し大きくなるのだろうか、様子を見て行きたいと思います。

3 落花生

f:id:sizyuukara-1979:20190916171416j:plain


落花生はいつも通り土寄せ・・・というか、子房柄を土に挿す作業を行いました。

4 万能ネギ

f:id:sizyuukara-1979:20190916171638j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190916171655j:plain


万能ネギも市販のそれに近いような姿になってきました。そこで今回、試験的に収穫をしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20190916171741j:plain


こちらが収穫した万能ネギの様子です。十分食べられるサイズになっていると思います。
ただ、まだ小さい株もあるため、もう少し様子を見て行きたいと思います。

5 九条ネギ

f:id:sizyuukara-1979:20190916171950j:plain


九条ネギも今回、再度の収穫をしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20190916172021j:plain


こちらが収穫した九条ネギです。薬味用としては十分なサイズだと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20190916172133j:plain


さて、ジェルポリマーで育てている九条ネギ及び万能ネギですが、万能ネギについては昇天してしまいました。
ただ、九条ネギは葉の部分が順調に生育しています。将来的にはこの葉の部分を薬味にするか、または再度土に植えるか、検討しているところです。

6 里芋&ショウガ

f:id:sizyuukara-1979:20190916172344j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190916172355j:plain


里芋は変化・異常ともにありません。
また、ショウガについては、そろそろ収穫できる時期に来ているようなので、試験的に収穫してみました。

f:id:sizyuukara-1979:20190916172520j:plain


収穫したショウガの様子です。まだ気持ち小さいかな? と感じますが、それでも立派なショウガです。ショウガも様子を見て、順次収穫して行きたいと思います。

7 エゴマ

f:id:sizyuukara-1979:20190916172700j:plain


エゴマは盛り返してきてくれました。ここからどのように育つか、正直未知の分野なのでよく分かっていませんが、とりあえず様子を見てみたいと思います。

8 ゴボウ

f:id:sizyuukara-1979:20190916172905j:plain


ゴボウもまたよく成長してくれています。ただ、ゴボウの成長は遅いので、そろそろ追肥を考えてみたいと思います。

9 大根

f:id:sizyuukara-1979:20190916173210j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190916173222j:plain


大根の生育は順調です。少し虫に食われてはいますが、なるべく無農薬で育てたいものです。
今回、軽く土寄せを行いました。

10 辛味大根

f:id:sizyuukara-1979:20190916173358j:plain


赤丸を付けた箇所には、前回辛味大根から収穫した種を蒔いた箇所です。右側の発芽が待ち遠しいところです。
辛味大根も、大根同様土寄せを行いました。

11 聖護院カブ

f:id:sizyuukara-1979:20190916173632j:plain


大根・辛味大根に比べ、あまり発芽状態が良くない聖護院カブです。
うちの親からは、「早めに見切りをつけ、別の野菜を植えては。」と言われてしまいましたが・・・私の週末農業のコンセプトはのんびりまったりです、もう少し様子を見て行きたいと思います。

12 ビーツ

f:id:sizyuukara-1979:20190916173836j:plain


聖護院カブに比べ、ビーツはよく芽が出ています。
また、意外にも、ビーツには虫食いの跡がありません。それはそれでとても助かります。
今回、ビーツの土寄せも行いました。

13 野沢菜

f:id:sizyuukara-1979:20190916174106j:plain


野沢菜も元気いっぱい発芽していたので、土寄せを行いました。来週以降、間引きを検討する予定です。

14 ニンニク

今回、新たにニンニクを植えるための準備を行いました。
ニンニクは冷涼な気候を好み、25度以上の気温では発芽しないとのことです(そのため青森が主要な産地です。)。
まだ少し、時期としては早いかな、と思われ、来週以降、様子を見て植える予定ですが、その前に環境づくりをすることにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20190916174519j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20190916174536j:plain


用意したのはプランターと、ダイソーで購入した野菜の土×3です。

f:id:sizyuukara-1979:20190916174613j:plain


プランターに土を入れてみました。もう1袋くらいあればいいかな? といった状態です。

さて、畑があるのに、なぜプランターを用意したのか、といいますと、何故か我が家には「ニンニクを植えてはいけない」という禁忌が存在している
ようです(死んだ祖父からの話で、何故植えてはいけないかはもう知る由もありません。)。

宗教上の理由等で、野菜を植えたり食べたりするのを禁忌とするケースはいくつかあります(例えば、キュウリは切り口が葵の家紋や妙見信仰の九曜紋に似ているから食べない、ゴマの芽で神様が目を突いたから植えない、など。)が、ニンニクを植えてはいけない、は聞いたことがありません・・・。

とりあえず、プランターならOKと、親からの了承も得たので、今回プランターを用意した次第です。

今回のご報告は以上のとおりとなります。

f:id:sizyuukara-1979:20190916175128j:plain


また、現在の畑の状態は上図のとおりとなります。
特に前回と変化はありませんが、予定として、

①大根の脇に思いのほか空いているスペースがあ
るので、何かしらを植える。
➁九条ネギ・万能ネギを早めに収穫し、新たな野菜を植える(ピーマンとししとうも撤去したいところですが、ここに来て、ピーマンが意外に実を成しており悩ましいところです。)。

を予定しております。
少し畑の整理を引き続き考えていきたいと思います。