四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

週末農業(令和元年9月⑤)

令和元年9月30日 晴れ

こんにちは,四十雀です。

今回の週末農業のご報告は次のとおりとなります。

1 ニラ

f:id:sizyuukara-1979:20191001190504j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001190517j:plain


先週収穫したニラですが,今週はそれほど大きく成長はしていませんでした。追肥等をする必要があるのかも知れません。

2 人参

f:id:sizyuukara-1979:20191001190641j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001190657j:plain


型の良い人参が収穫できました。今年の人参栽培は成功といえます。

3 万能ネギ&九条ネギ

f:id:sizyuukara-1979:20191001190908j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001190920j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001190934j:plain


万能ネギも九条ネギも
完全に収穫時期に入りました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001191036j:plain


収穫した万能ネギは刻んで冷凍しておけば,いつでも使えるので便利です。

f:id:sizyuukara-1979:20191001191338j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001191401j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001191413j:plain


また,ジェルポリマーで育てている九条ネギも,今回収穫してみました。
主に葉の部分を使いますが,万能ネギ同様,薬味として使用できるので重宝しています。

f:id:sizyuukara-1979:20191001191507j:plain


当面の間,窓辺でジェルポリマーで九条ネギを育てて,薬味としての収穫をしていきたいと考えています。

4 落花生

f:id:sizyuukara-1979:20191001191613j:plain


落花生は今回も土寄せを行いましたが,段々畑の土が目減りしてきました。
そこで,上記の万能ネギ収穫で空いたスペースの土を被せるようにして,落花生の子房柄が土に突き刺さるようにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001191722j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001191758j:plain


新しく土を入れた様子です。落花生はなかなか手間がかかります。

5 里芋&ショウガ

f:id:sizyuukara-1979:20191001191908j:plain


里芋は変化・異常ともにありません。
また,今週は特にショウガの収穫はしませんでした。

6 エゴマ

f:id:sizyuukara-1979:20191001191953j:plain


放置気味のエゴマですが,案外元気よく成長してくれています。

7 ゴボウ

f:id:sizyuukara-1979:20191001192046j:plain


若干虫に葉を食べられていますが,それでもゴボウは順調に生育してくれています。
今回,根の部分を見てみたのですが,正直どの程度根の部分が成長しているのかよく分からない・・・。場合によっては試し掘りをすることも検討してみたいと考えています。

8 大根

f:id:sizyuukara-1979:20191001192218j:plain


大根は変化・異常ともにありません。

9 辛味大根

f:id:sizyuukara-1979:20191001192239j:plain


大根同様,変化・異常ともにありません。

10 聖護院カブ

聖護院カブは全く芽が確認できなくなりました。残念ですが,今回は昇天確定,という形となりました・・・。

11 ビーツ

f:id:sizyuukara-1979:20191001192549j:plain


ビーツの生育は順調です。西洋野菜というのは,日本の虫のお口に合わないのでしょうか。

さて,今回,聖護院カブが昇天したということで,そこにビーツの種を追加で蒔くことにしました。

また,ビーツの株間が大分混んで来たので,一度ビーツを抜き,別の場所に植え替えることにしました。

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001192607j:plain


上が種を蒔いた箇所,下が植え替えをしたビーツの様子です(つまり、ここに聖護院カブの種が蒔かれていました。)。

12 タマネギ

さて,現在大根を植えている畑ですが,気持ちスペース的に余裕があるため,ここにタマネギの種を蒔くことにしました(ある程度芽が生育したら,植え替えをする予定です。)。

f:id:sizyuukara-1979:20191001192813j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001192827j:plain


今回購入した種はこちら,ダイソーさんで販売されていた種です。

f:id:sizyuukara-1979:20191001192921j:plain


今回はかりそめの畑,ということで,簡単な畝(さほど高さはありません。)を作りました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001193016j:plain


こちらがタマネギの種となります。
この種を,適当な株間(10cm程度)で蒔いてみました。
あとは発芽まで様子を見てみたいと思います。

13 ニンニク

今回,平均気温が大分下がってきたこともあり,ニンニクも植えることにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001193140j:plain


今回用意したニンニクです。ホームセンターで購入しました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001193225j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001193343j:plain


商品についていたパッケージのとおり,プランターに植えてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001193359j:plain


なお,外皮は剥いてみましたが,その内側,一片毎についている薄い皮を剥いたものと剥かないものを植えてみました。

14 すだち

f:id:sizyuukara-1979:20191001193500j:plain


すだちはちょこんと土から芽のようなものが出てきたままで,まだ葉には育っていません。このまま日当たりの良い場所に置き,様子を見て行きたいと考えています(なお,左端にあるのはローズマリーの芽です。)。

今回のご報告は以上のとおりとなります。

f:id:sizyuukara-1979:20191001194331j:plain

また,現在の畑の状態は上図のとおりとなります。
野沢菜及び聖護院カブが昇天し,若干畑の様相が変わりましたが,今後も頑張って週末農業に勤しみたいと考えています。