四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

週末農業(令和元年11月③)

令和元年11月16日 曇り

こんにちは,四十雀です。

今回の週末農業のご報告は次のとおりとなります。

1 ニラ

f:id:sizyuukara-1979:20191119173924j:plain


ニラについては,特段変化はありません。そろそろ本年最後の収穫をしようと考えています。

f:id:sizyuukara-1979:20191119173958j:plain


また,プランターで育てているニラも,特段変化はありませんが,うっすらと芽のようなものが土から顔を出しているのを確認しました(あまりに小さく,写真撮影できませんでした。)。
この分で行けば,近いうちに発芽すると思われます。

2 落花生

落花生については,今回,全て収穫することにしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174020j:plain


こちらが我が家の落花生の様子です。初めてにしてはそれなりに取れたと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174038j:plain


これが総収穫分です。
今回,初めての落花生栽培,それなりにうまくいきましたが,反面,反省点も多々ありました。
特に,気持ち高畝にした結果,子房柄がうまく土に刺さらずに終わったものも散見されたのが一番反省すべき点。

次回,落花生栽培を行う際には,今回の反省点を生かして栽培しようと考えています。

3 エゴマ

落花生同様,エゴマについても,今回,全て収穫することにしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174117j:plain


葉や穂の部分が完全に枯れて来ています。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174131j:plain


収穫の際ははさみを使い,なるべく葉の部分を落とし,穂の部分を中心に収穫してみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174143j:plain


穂は一度,ビニール袋内に入れてみましたが,袋に入れただけで実が落ちてくるのが分かります。
いや,それ以前に,収穫する際に,少し穂に触れただけで実が落ちているのも分かりました。こぼれた実から来年自然に発芽してくれると嬉しいのですが・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174158j:plain


今回収穫したエゴマは,一度母屋で干すことにしました。
そして,ここからどうやって収穫するか・・・とりあえず,竹製の箕を買うか,はたまた園芸で使用する土おとし(土ふるい)を買うか,検討しているところです(ちなみに,先週収穫した分の処理もまだ完了していません。)。

4 ビーツ

f:id:sizyuukara-1979:20191119174215j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174230j:plain


今回,気持ち大きめに出来ていたビーツを再度試し掘りしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174244j:plain


やはりまだ小ぶりかな,という大きさです。ただ,そろそろ霜の降りる時期に突入しかけていますので,今シーズンはこのくらいの大きさで良しとして,次週以降収穫するかどうか検討しているところです。

5 信夫菜

f:id:sizyuukara-1979:20191119174300j:plain


信夫菜の生育については,特にこれといった変化は見受けられませんでした。

6 大根

f:id:sizyuukara-1979:20191119174316j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174329j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174354j:plain


大根の生育も順調で,土から大きくはみ出ている個体も確認できました。
今回の大根では,切り干し大根や漬物を作りたいと考えており,それらを作るのに適した時期を見越して収穫したいと考えています。

7 辛味大根

f:id:sizyuukara-1979:20191119174408j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174422j:plain


辛味大根は収穫時期に突入しました。
写真のように,小ぶりのものもありますが,十分味は辛く,薬味としては最高の出来ばえです。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174442j:plain


また,実験的に植えている辛味大根も順調に生育しています。
今後の天候に左右されると思いますが,このまま無事生育してもらいたいところです。

8 ニンニク

f:id:sizyuukara-1979:20191119174457j:plain


ニンニクの生育に特に変化はありません。ただ,気持ち土が足りない部分を考慮し,土を追加投入してみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174514j:plain


土を追加投入後の様子です。これで安心かな,と思います。

9 すだち

f:id:sizyuukara-1979:20191119174535j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174548j:plain


残念ながら,寒さにでも当たったのか,すだちは昇天してしまいました。やはり,少し時期が悪かったかなと反省をしています。

なお,新たに入手した種はまだ発芽はしていないようです。ただ,ちょっと今から育てるのは時期的に失敗したかな,と考えています。

とりあえず,やれるところまではやる予定です。

10 タマネギ

今回,タマネギの移植を行うことにしてみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174606j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174625j:plain


こちらが種から育てたタマネギの様子です。大小さまざまなものがありますが,きちんと生育してくれています。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174734j:plain

また,種から育てたタマネギとは別に,市販されているタマネギ(100本)も購入してみました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174756j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191119174810j:plain


市販分のタマネギについては,マルチを敷いた畑に植え付けを行いました。

f:id:sizyuukara-1979:20191119174822j:plain


また,種から育てたタマネギは,マルチの横に植え付けしてみました。

今回のご報告は以上のとおりとなります。

なお,今回の作業で,里芋の収穫が完了いたしました。大分畑も空いてきたので,そろそろ時間を見て,来年度何を植えるかなども検討してみたいと考えています。