四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

水耕栽培・ハイドロカルチャー(令和元年12月③)

令和元年12月22日 曇り

今回の水耕栽培ハイドロカルチャーのご報告は次のとおりとなります。

1 九条ネギ

f:id:sizyuukara-1979:20191223182359j:plain


特に目立った問題はなく,順調に成長しているのが確認できます。

※現在の育成方針等
様子見(そろそろ新しい根の確保予定)

2 万能ネギ

f:id:sizyuukara-1979:20191223182419j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191223182431j:plain


ゼオライトに入れて育てている万能ネギの様子です。
一部,葉先に,赤さび病のような斑点が出ているのが確認することができました。
少し水分が多いのかもしれません,水やりを調整しているところです。

f:id:sizyuukara-1979:20191223182446j:plain


再生栽培用の万能ネギの様子です。
こちらについては赤さび病のような斑点は出てはおりません。ジェルポリマーが余計な水分を吸い取っている・・・のでしょうか。

※現在の育成方針等
ゼオライトに入れた万能ネギは静観(可能であればトウ立ち待ち)
②再生栽培分は定期的に収穫

3 ジャーマンカモミール

f:id:sizyuukara-1979:20191223182501j:plain


先週の写真に比べ,葉全体が少ししおれている? ように見受けられます。
この状態はたまにあり,水をやれば大抵翌日には元通りとなっていましたので,今回も,十分水を与えてみました。

※現在の育成方針等
天気の良い日はベランダに出して陽の光を当てる。

4 ペパーミント

f:id:sizyuukara-1979:20191223182514j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191223182522j:plain


ハイドロボールに入れて育てているペパーミントの様子です。
葉が枯れている茎と,そうでない茎に分かれています。多分,発根した茎としていない茎に分かれているのかな,と思われます。
ただ,生命力の強いペパーミントなので,あまり心配はしていないところではあります。

※現在の育成方針等
様子見

5 チャイブ

f:id:sizyuukara-1979:20191223182537j:plain


まず,先週発見したよく分からない個体,これはやはり雑草な気がしてきましたので,これは処分することにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20191223182548j:plain


また,大分ジェルポリマーのサイズが小さくなってきました。
このままジェルポリマーを使うよりは,ゼオライトの中に入れた方がいいかな? と思われますので,少し生育方法を変更する予定でおります。

※現在の育成方針等
ジェルポリマー+ゼオライトからゼオライトのみに変更予定

6 ニラ

f:id:sizyuukara-1979:20191223182604j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191223182622j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191223182631j:plain


試行錯誤しているニラ栽培ですが,ゼオライト栽培で特に目立った変化はないように思えます。
一番の問題は,やはり水やりの回数でしょうか・・・ゼオライトの保水力が,まだイマイチ分かりません。

f:id:sizyuukara-1979:20191223182647j:plain


反面,スポンジ栽培は特に目立った変化はありません。
ただ,土寄せが出来ない分,どうしても倒れやすいという点を,何とか解消したいところですが・・・。

※現在の育成方針等
様子見(スポンジ栽培,ゼオライト栽培,ゼオライト+ジェルポリマー栽培の3種を試行中)

7 ホウレンソウ

f:id:sizyuukara-1979:20191223182700j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191223182711j:plain


ホウレンソウの様子です。順調に生育していますが,気持ち,横になってきている個体があるのが気になります。もしかすると,種を植えた際,もう少し奥深く,スポンジの中に突っ込んだ方が良かったのかも知れません。

f:id:sizyuukara-1979:20191223182724j:plain


なお,余していたジェルポリマーの中に,実験的に種を入れてみたところ,発芽しているのを確認しました。
これはこれで,育ててみようかな,と考えているところです。

今回のご報告内容は以上のとおりとなります。

なお,今回,特に何も購入していないので,これまで要した費用は前回と同じ2250円となりました。