四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

野鳥撮影日記(令和2年1月③)

令和2年1月19日

こんにちは,四十雀です。

今回ご紹介する野鳥撮影日記ですが,実はこの日,アプリゲーム「ポケモンGO」のイベントがある日でそれに参加するため,郡山市内の麓山公園を訪れていたのですが,そのついでに複数の公園も散策,そこにいた野鳥を撮影できたので,その野鳥のご紹介となります。

まず最初に訪れたのは「荒池公園」です。
その名のとおり池があるので,何か渡り鳥でも来ていないかな,と思い,最初に訪れました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182715j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121182727j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121182737j:plain


池に近付いた瞬間,何かが岸近くから飛来し逃げていきました。
これは・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182802j:plain


このカラーリング,間違いなくミコアイサ,通称「パンダガモ」です。
警戒心が強いので,すぐ沖合いに行き,望遠を使わないと撮影させてくれません。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182817j:plain


人影を見るとすぐに沖へ逃げていきます。
それにしても,右側の個体・・・一緒に行動していますが,どうも色が変です。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182831j:plain


色が変な個体のみを撮影したものです。
これは恐らく,ミコアイサの「エクリプス」状態の個体だと思われます。
エクリプス状態とは特にカモ類において,繁殖期を過ぎた後一時的にメスのような地味な羽色になることです。

今回,エクリプス状態のミコアイサが複数いることが確認できました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182848j:plain


ミコアイサカルガモの群れの様子です。

ミコアイサは本当に写真を撮らせてくれないカモ類ですが,逆に,人影を見て近付いてくるカモ類もいます。それがこちら。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182904j:plain


ヒドリガモです。餌をくれると思ったのか,どんどんこちらに近付いてくれました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182920j:plain


ヒドリガモのオスとメスです。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182933j:plain


現金なもので,カルガモも餌がもらえると思ったのか,どんどんこちらに向かってきます。

f:id:sizyuukara-1979:20200121182948j:plain


よく見ると,一羽だけホシハジロが混じっていました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183001j:plain


カルガモヒドリガモホシハジロが密集している荒池でした。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183015j:plain


ミコアイサも混ざってくれればいいのに・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183029j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183041j:plain


陸に目を転じますと,ムクドリがせっせと餌を探したり,木の上で鳴いていました。

見た目,もうすぐ春,という感じなのですが,本来ならば今頃の時期はこの辺り,雪があるのが普通なのですが・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183107j:plain


スズメ達も餌を探していたようです。
短時間の滞在でしたが,十分野鳥を満喫することができました。

次に訪れたのは,荒池公園の近くにある「酒蓋公園」です。
この公園にも池があるため,水辺系の鳥に期待が持てそうですが・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183132j:plain


なんと,訪れたこの日,池の水が全部抜かれていました。これではカモ類の渡り鳥はおりません・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183202j:plain


・・・と,思いきや,干潟のような状態の池の中に,餌を探しているのであろうダイサギアオサギの姿がありました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183218j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183229j:plain


少し距離があったので,あまり写りがよくないかも知れませんが・・・。
ダイサギアオサギも,比較的よく見かけることのできるサギ類だと思います。

さて,酒蓋公園では水辺の野鳥を探すのは諦めていると,頭上からお馴染みの騒がしい声が聞こえてきました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183250j:plain


ヤマガラがせわしなく飛び回っていました。餌でも探しているのでしょうか。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183305j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183318j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183332j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183344j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183357j:plain


木にとまっても,やはり落ち着きなく何かをしているヤマガラ。とても愛らしい姿です。

最後に麓山公園のご紹介・・・と行きたいところですが,思いのほか多く写真を撮影していたので,麓山公園のご紹介は次回としたいと思います(麓山公園では,2年ぶりの再会もありました。)。

【撮影時期】
令和2年1月19日
【確認できた野鳥】
ミコアイサ(エクリプス含),ヒドリガモホシハジロカルガモ,スズメ,ヒヨドリムクドリ(荒池公園)
ダイサギアオサギキジバトヤマガラ,スズメ,ヒヨドリ(酒蓋公園)
【撮影できた野鳥】
ミコアイサ(エクリプス含),ヒドリガモホシハジロカルガモ,スズメ,ムクドリ(荒池公園)
ダイサギアオサギヤマガラ,スズメ(酒蓋公園)