四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

野鳥撮影日記(令和2年1月④)

令和2年1月19日

こんにちは,四十雀です。

今回は,前回「野鳥撮影日記(令和2年1月③)」の続き,郡山市内にある「麓山公園」を訪れた際に撮影できた野鳥のご紹介となります。

sizyuukara-1979.hatenablog.com

 

前回ご紹介したとおり,麓山公園には,アプリゲーム「ポケモンGO」のイベント関係で訪れました。
私達以外にも,数多くのポケモンGOユーザーが訪れており,そんな中では野鳥に遭遇など無理,と思っていましたが,意外にも数多くの野鳥を見ることができました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183433j:plain


まず,最初に遭遇したのはこちら。木の上に止まる小さな鳥です。奥の方を見ているため,種類が分かりませんが・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183451j:plain


次の瞬間,近くの木に飛び移りました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183507j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183524j:plain


正解はこちら,シメが一羽,木に止まっていました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183650j:plain


次に見つけたのはこちら,ヒヨドリです。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183738j:plain


人が多いのを警戒してか,松の下に逃げてしまいました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121183930j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183943j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121183953j:plain


それでもなお,警戒しているのでしょう,周囲を見回しながら,やがてどこかへ飛んでいきました。

さて,今回,麓山公園に来たのは,先に書いたとおりポケモンGOをやるためです。
大分野鳥も撮影したし,そろそろポケモンGOに専念しようと思った矢先,麓山公園の池の上を横切る鳥が一羽,視界に入りました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184009j:plain


この後姿・・・間違いありません,カワセミです。
私はスマホをうちの細君に預け,とりあえずカワセミのいる方へダッシュしました。周囲のポケモンGOユーザーはびっくりしたでしょう笑

f:id:sizyuukara-1979:20200121184123j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184134j:plain


カワセミに気付かれないようにそっと近付きながら,写真を撮影しました。カワセミに会うのはまさに2年ぶりです・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184148j:plain


幸いにもこのカワセミ,逃げずにずっと同じ場所に居てくれました。魚を探しているのかな?
ただ,麓山公園も以前,池の水を抜き,棲んでいた鯉をどこかに持っていったような・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184203j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184214j:plain


現在の麓山公園の池には,魚がいるようには見えません。
ただ,こういった魚を食べる野鳥が飛来するのも事実。生態系の問題等色々ありますが,こうした場所にビオトープを構築してもいいのではないか,と思うのですが。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184316j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184331j:plain


ちょうどその頃,カワセミのいる少し後方で,ヒヨドリが池に入り水浴びをしていました。なんと珍しい・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184350j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184403j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184415j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184427j:plain


そんなヒヨドリが気に触ったのか,カワセミヒヨドリに体当たりするような形でどこかに飛んでいってしまいました。

なんとも残念な話ですが,それでも久しぶりにカワセミと会うことができ,とても満足いたしました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184448j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184503j:plain


なお,カワセミが逃げてすぐ,目の前にツグミがいることに気付きました。何やら青い実を咥えています。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184521j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184534j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184550j:plain


地面で餌を探すのはツグミだけではありません。シメの群れも餌を探しているようです。
しかし,人の多い日曜日のこと,子供が近付いたため,飛び立ってしまいました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184609j:plain


さて,麓山公園の池ですが,ほぼオールシーズン,カルガモ達が羽を休めています。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184626j:plain


よく見るとカルガモではないカモ・・・恐らくヒドリガモと思いますが,ちゃっかりと混じりこんでいました。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184645j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184654j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184704j:plain


そのカルガモも,観察しているとなかなか面白いです。
このように,急にけんかを始めて水面を走り回る個体がいれば・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184718j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184731j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184751j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184803j:plain


唐突に水面でバシャバシャ羽ばたく個体など,実に様々な動きを見せてくれます。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184817j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200121184829j:plain


こうして,カルガモを眺めている余裕やゆとり,大事な気がしてきます。

f:id:sizyuukara-1979:20200121184845j:plain


そんな麓山公園の散策,スズメのなる木をもって最後とさせていただきます。

今回,一日で計3箇所の街中にある公園を散策しましたが,とても数多くの野鳥に遭遇することができ満足できました。
今年は暖冬ということで,これからも足しげく様々な場所を散策したいと思います。

【撮影時期】
令和2年1月19日
【確認できた野鳥】
シメ,スズメ,ハクセキレイツグミカルガモヒドリガモカワセミヒヨドリシジュウカラ
【撮影できた野鳥】
シメ,スズメ,ツグミカルガモヒドリガモカワセミヒヨドリ