四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

週末農業(ビーツ①)

こんにちは、四十雀です。

今回は、令和2年3月から同年6月まで育てたビーツの栽培過程についてご紹介いたします。

1 畑作り(令和2年3月15日)

本年の畑作りは令和2年3月15日に始めました。
具体的には、
①管理機で土を掻く
苦土石灰と堆肥を入れてよく土と混ぜる
という作業となります。

sizyuukara-1979.hatenablog.com


2 種蒔き(令和2年3月22日)

畑作りから1週間後に種蒔きを行いました。

f:id:sizyuukara-1979:20200630095217j:plain


こちらがビーツの種です。

f:id:sizyuukara-1979:20200630095520j:plain


なお、今回はあまり高畝にはしてはいません。

種を蒔く際には、「オロナミンC」の瓶の底で土の表面に軽く窪みを作り、2,3粒、種を蒔きます。
窪みの間隔は、オロナミンCの瓶の長さ分としています。

3 発芽(令和2年4月11日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630100241j:plain


発芽には若干時間がかかったような印象があります(同時期に植えたミニ大根や辛味大根の方が早く発芽しました。)。

4 成長(令和2年4月19日~同年5月2日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630100605j:plain


令和2年4月19日の様子です。

f:id:sizyuukara-1979:20200630100751j:plain


令和2年4月25日の様子です。
一つの窪みに数粒種を蒔いたのですが、全部発芽したような感じがします。ビーツは大分発芽率が高いのかも・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20200630100925j:plain


令和2年5月2日の様子です。
去年もそう感じたのですが、4月から5月にかけて、野菜は一気に育つ感じがしていましたが、ビーツもまさに、一気に育った感があります。

5 間引き(令和2年5月9日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630101327j:plain


令和2年5月9日の様子です。
大分株間が混んできた感じがするので、今回早めに間引きをしてみました。

なお、間引きした株は、一部は水耕栽培、一部は別の場所に移植してみたのですが、水耕栽培は全滅・・・。
しかし、移植した分は、一部について無事定植してくれました。今後の栽培の参考になりそうです。

6 成長2(令和2年5月16日~同年5月24日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630102144j:plain


令和2年5月16日の様子です。
間引きした後ということもあり、さらに大きく成長しました。

f:id:sizyuukara-1979:20200630102333j:plain


令和2年5月24日の様子です。
さらに葉が大きく育ちました。

7 追肥(令和2年5月31日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630102642j:plain


令和2年5月31日の様子です。
この日、追肥をしてみました(ここまで成長していたので、不要だったのかも知れませんが・・・。)。

8 仮収穫(令和2年6月6日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630103108j:plain


令和2年6月6日の様子です。
追肥のおかげか、葉がさらに成長しました。

f:id:sizyuukara-1979:20200630103151j:plain


仮収穫をしてみたところ、大分いい感じの大きさに成長していました。

9 本収穫(令和2年6月14日~同年6月28日)

f:id:sizyuukara-1979:20200630103449j:plain


令和2年6月14日収穫分です。

f:id:sizyuukara-1979:20200630103536j:plain


令和2年6月21日収穫分です。

f:id:sizyuukara-1979:20200630103611j:plain


令和2年6月28日収穫分です。
これが最終収穫分です。6月になり、一気に成長したのが分かると思います。

春蒔きビーツについては約3か月程度で収穫可能になることが分かりました。
特に、発芽率が高く、移植も何とかできる、そして葉にはあまり害虫がつかない等、初心者にも栽培しやすい野菜なのかな、と感じたところです。

健康野菜であるビーツについては、今後も栽培を行い、色々なレシピに挑戦してみたいと考えているところ。
次は秋蒔きにチャレンジしたいと思います。