令和2年9月27日 曇り→晴れ
こんにちは、四十雀です。
今回の週末農業のご報告内容は次のとおりとなります。
1 ニラ
ニラの様子です。
そろそろ花が終わりはじめました。よく見ると種が出来そうな感じです。
このままにしていても種が取れるようですし、あえて花の部分を取り、日陰で干す(種が蒔き散らないようストッキングで覆う等するそうです。)そうです。今後どうするか、少し考えて(ネットで調べて)みます。
2 九条ネギ
九条ネギの様子です。
大き目な株から収穫し、小さい株は残し育てるようにしています。
収穫した九条ネギは基本冷凍にしており、薬味に活用しています。この量だと、年明けまで使えそうですが、結構重宝しています。
3 ピーマン
ピーマンの様子です。
本日も収穫できる実がありました。毎週ピーマンが食卓に出ていますが、嫌いではないし気にはなりません(むしろ食費面で助かっています。)。
4 トウガラシ
トウガラシの様子です。
全体の7~8割が赤く熟した感じです。とりあえず、全体が熟するまで待ちたいと思います。
5 サツマイモ
サツマイモの様子です。
今更ですが、葉が畑一面に広がったな・・・と感慨深く思います。
ちなみに、画面中央上、サツマイモの葉に横たわり枯れて倒れている草はアスパラガスです。
6 ゴボウ
ゴボウの様子です。
先週、試し掘りも考えたところですが、まぁもう少し放置してみることにしました。
7 ニンジン
ニンジンの様子です。
段々土から根の部分がのぞき始めました。順調に生育してくれているようです。
なお、写真には撮りませんでしたが、葉には数多くの青虫君(多分蝶のです。)が付いていました・・・。
8 ショウガ
ショウガの様子です。
特段目立った変化はありません。
9 大豆
大豆の様子です。
少しずつ葉が枯れ始めてきました。そろそろ大豆が収穫できるか、ちょっと確認したいと思います。
10 野沢菜
野沢菜の様子です。
少し葉は虫に食われていますが、順調に成長してくれています。
ただ、段々ネットいっぱいになってしまいました。ちょっと別のネットを買うか、検討したいと思います。
11 大根
大根の様子です。
少し葉を虫に食われてはいますが、先週に比べて大きく成長してくれています。
12 辛味大根
辛味大根の様子です(右側。左側は大根)。
今年の辛味大根は少し失敗かな、という気もしてきました。1,2本取れれば良しとしたいところです。
13 わさび大根
わさび大根の様子です。
大根と同程度、順調に生育してくれています。
14 白菜
白菜の様子です。
先週はちょっと生育に不安な面もありましたが、その後一雨来たからか、問題なく生育してくれていました。
15 ニンニク
ニンニクの様子です。
早速一部、芽が出てきてくれていました。もう少し気温が下がれば全部出てくれる・・・と信じたいところです。
16 聖護院カブ
今回、実験で聖護院カブを植えてみることにしました。
実験、というのは、ゴボウの種を蒔くのに使用した袋のうち、丁度1つが空いていたので、こちらに種を蒔いてみることにしました。
これで育つか、ちょっと楽しみです。
16 おまけ
ビーツの様子です。
まだまだどんどん大きく育っています。
今回のご報告内容は以上のとおりとなります。
ちなみに、今回は聖護院カブの種を蒔く以外には、ピーマンと九条ネギの収穫をしたのみで、特段何も作業はしていません(あとは少し、ニンジンについた青虫君を放り投げただけです。)。