四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

野鳥撮影日記(令和2年11月①)

こんにちは、四十雀です。

今回は久しぶりに野鳥撮影に行く機会が出来ましたので、その際に撮影した野鳥のご紹介をしたいと思います。

さて、11月に入り、福島県にも多くの水鳥が渡り始めて来た・・・と思います。

そこで今回、水辺に棲む野鳥を中心に、撮影しに行くことにしてみました。

なお、使用したカメラですが、

Nikon D5500(私が使用)
Nikon COOLPIX A10(私が使用)
Nikon COOLPIX P600(うちの細君が使用)

となります。

まず、最初に訪れたのは岩瀬郡鏡石町にある「高野池」です。

高野池は小さい池ながらもハクチョウが飛来する池として有名な場所です。

f:id:sizyuukara-1979:20201122164327j:plain


A10による撮影です。
いましたいました、ハクチョウがたくさんいました。

f:id:sizyuukara-1979:20201122164601j:plain


D5500による撮影です(以下同)。
ハクチョウ達は我々の姿を見つけると、どんどん近くに寄ってきました。餌をもらえるのかと思ったのかな?

f:id:sizyuukara-1979:20201122164832j:plain

幸い、来る途中コンビニでパンを購入していたので、投げ入れてみたところ、さらにどんどん寄ってきました。

f:id:sizyuukara-1979:20201122165112j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122165211j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122165357j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122165414j:plain


また、パンにつられたか、オナガガモカルガモも寄ってきました。愛い奴です笑

f:id:sizyuukara-1979:20201122165751j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122165807j:plain


一部、荒ぶったハクチョウもいました。どうしたんでしょう?

f:id:sizyuukara-1979:20201122170419j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122170436j:plain


P600による撮影です。
ついにはパンにつられて陸の上にまで登ってきました。
ハクチョウは結構物怖じしない野鳥だと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20201122170214j:plain


再びD5500による撮影です。

空を見上げたところ、飛来するダイサギの姿が見えました。

高野池は水辺に生息する野鳥が多く飛来するポイントだと思います。

続いて我々が向かったのは、西白河郡中島村にある童里夢公園なかじまです。

f:id:sizyuukara-1979:20201122171017j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122171030j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122171045j:plain


A10による撮影です(以下同)。
この公園にある池にはハクチョウや水鳥が多く飛来するほか、公園自体自然が豊かなことから、その他数多くの野鳥が生息するスポットでもあります。

f:id:sizyuukara-1979:20201122171300j:plain


一本だけですが、だからこそ見ごたえのある色付いた木がありました。

f:id:sizyuukara-1979:20201122171415j:plain


ところで公園にある池ですが、何故か水がありませんでした。
そう言えば、先に訪れた高野池も大分水が少なかったように思えます。どこも水が少ないのかな・・・?

f:id:sizyuukara-1979:20201122171633j:plain


D5500による撮影です(以下同)。
幸い、公園を散策したところ、何とか水がある場所があり、そこを見るとオナガガモカルガモの姿がありました。

f:id:sizyuukara-1979:20201122171856j:plain


カルガモはどこにでもいますね・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20201122172121j:plain


しばらく歩いていると、ようやくハクチョウの姿が。
ただ、残念ながらこのポイントは陸地からかなり離れていて近付くことができず、望遠で撮影しました。

f:id:sizyuukara-1979:20201122172419j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122172547j:plain


しばらく歩いていると、今度はマガモの大群と遭遇していました。

我々の姿を見て逃げる群れ、寝ている群れ、結構個性的でした。

f:id:sizyuukara-1979:20201122172756j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122172814j:plain


と、先程のハクチョウ達、移動した我々の姿を見たのか、どんどん近付いてきました。

ここでもハクチョウ達、餌をもらえると思っているようです。

f:id:sizyuukara-1979:20201122173000j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122173012j:plain


餌をもらえて喜ぶハクチョウです。とても迫力があります。

f:id:sizyuukara-1979:20201122173253j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122173416j:plain


P600での撮影です(以下同)。

池の周りにはシジュウカラヤマガラが多く鳴いていました(コゲラもおりました。)。

これだけ葉が落ちると撮影しやすいのですが、しかし、動き回り撮影させてくれないのが難点です。

f:id:sizyuukara-1979:20201122173601j:plain


なんとか一枚だけ撮影できたオオバンの写真です。
なぜか一羽だけオオバンがいました。もう少しすれば、もっと多くのオオバンが来るのかもしれません。

f:id:sizyuukara-1979:20201122173645j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122173659j:plain


浅瀬附近で餌をついばんでいるらしい、コガモの様子です。
見たところメスだけしかいないようでした。

f:id:sizyuukara-1979:20201122173744j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20201122173757j:plain


最後はツグミです。
これから来年の春先まで、比較的目撃しやすい野鳥だと思います。

今回の写真は以上のとおりとなります。

そろそろ木々から葉が落ち、野鳥を探しやすい時期になってきました。

暇を見て、野鳥撮影を楽しんで行きたいと思います。

【撮影時期】
令和2年11月22日
【確認できた野鳥】
ハクチョウ、オナガガモカルガモダイサギムクドリヒヨドリマガモオオバンコガモシジュウカラヤマガラコゲラアオサギツグミ、トビ
【撮影できた野鳥】
ハクチョウ、オナガガモカルガモダイサギマガモオオバンコガモシジュウカラツグミ