四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

四十雀の独り言(映画の話)

こんにちは、四十雀です。

今回は映画について、少しつぶやかせていただければと思います。

私事ですが、基本私はあまり映画は見ないタイプで、これまで映画館で映画を見たこと自体ありません。

記憶にあるだけでも、

機動戦士ガンダムF91
少林サッカー
グラディエーター
パウルの動く城

くらいだったような・・・?

そのため、家でU-NEXTやAMAZONプライムビデオの契約をしているものの、殆ど映画作品を見ることはありません。

見ない理由は特にはなく、強いて言えば、

「映画よりも先に見たい、詰み状態の作品(主にアニメ)があるため映画は見ない(見れない)」

というものです。

さて、そんな私ですが、今年の年始、珍しく見てしまった映画がありましたので、その作品のご紹介をしたいと思います。

①桃太郎 海の神兵

U-NEXTで見つけた作品です(酔っぱらいながらU-NEXTを検索していたところ見つけました笑)。

この作品の名を聞いたことのない方も多いと思いますが、それもそのはず、この作品は昭和20年(1945年)4月12日、つまり戦争末期に公開された、日本初の長編アニメーション映画です。

制作自体は昭和18年(1943年)から始まったそうですが、資材や人員が不足する当時の日本でよくこのようなアニメーション映画を作れたな・・・と感じさせる出来栄えです。

なんせ、マンガの神様と言われる手塚治虫も当時この映画を見て、感銘を受けたといわれる程。
その出来栄えや歴史的意義がよく分かると思います。

この映画、当時の日本海軍が後援していた、所謂「国策映画」のため、日本海軍や日本を美化しているシーンが随所に見受けられます(戦意高揚が目的な映画ですからね・・・。)。

ただ、監督である瀬尾光世氏がディズニー映画「ファンタジア」を参考にしているため、ミュージカル仕立てにしている場面もまた見受けられます。

また、音楽は令和2年に放映されたNHK連続テレビドラマ小説「エール」のモデルとなった古関裕而、作詞はサトウハチローが務めていることも影響してか、戦時下の暗さを感じさせない作品だと思います。

惜しむらくは、映画後半になると戦闘シーンがあり、米英兵がモデルと思われる敵が登場するのですが、敵側の作画がかなり適当に見えてしまう点。

まぁ、「鬼畜米英」と呼ばれた敵なので、あまり格好よく書くことはできなかったのでしょう。

f:id:sizyuukara-1979:20210103092217j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210103092234j:plain


桃太郎 海の神兵のワンシーンです(すでに放映から70年以上経過しており、著作権は消滅している・・・ハズです。)。

これが敵の一人なのですが・・・いや、これ、ポ〇イじゃ・・・?

まだこの〇パイの作画は良い方で、他の敵はどうも微妙な作画でした。

ところで、本作品は完全モノクロ作品なのですが、本作品が上映された頃、既にアメリカではカラーのアニメーション映画が放映されていました。

先に話の出たファンタジアはカラー作品でしたし、カトゥーンで有名な「トムとジェリー」も、この時代のカラー版があったと記憶しています。

当時の日本は、軍事面だけでなく、娯楽面でも大きな差があったと思い知らされます・・・。

本作品は上記の通り、日本初の長編アニメーション作品、とても歴史的価値のある作品なので、一度、見てみる価値はある作品だと思います。

➁アフリカン・カンフー・ナチス

次にご紹介するこちらはAMAZONプライムの作品です。

nlab.itmedia.co.jp


この作品を知るきっかけとなったのは年末、ネットニュースを見たことで、12月23日からAMAZONプライムで配信される、というあり、絶対見てみるつもりでした。

さて、この作品、かいつまんでご説明しますと、第二次世界大戦後に死んだはずのナチス第三帝国総統アドルフ・ヒトラー、そして大日本帝国元総理大臣東条英機が実は生きていて、空手の達人となりガーナを支配する・・・という荒唐無稽なもの。

そのためか、当然ながらツッコミどころもまた満載です。

例えば、

①日独伊三国同盟の一角,イタリアの紅ーと・ムッソリーニは登場しない
→劇中,第二次世界大戦で弱かったイタリアには声をかけなかったと言っちゃっています・・・笑

ヒトラーの腹心であるヘルマン・ゲーリングがなぜか黒人キャラである

③物語途中でヒトラーの愛人としてエヴァ・ブラウンが登場するが、これもまたゲーリング同様黒人キャラで、「エヴァ・ブラウン黒人Ver」と呼ばれている

④まさかの酔拳登場・・・(そのためか、一部ジャッキー・チェン酔拳を彷彿させるシーンもあります。)

等が挙げられます。

そして、極めつけは、AMAZONプライム版の字幕の表記。
これがまた、何とも言えない笑わせてくれる表記をしています。

うちの細君いわく、本作品を「チープなB級映画」と評しておりましたが・・・なんだろう、私個人としては、こういう「ぶっとんだ作品」は嫌いではありません。

アフリカン・カンフー・ナチス

アフリカン・カンフー・ナチス

  • 発売日: 2020/12/23
  • メディア: Prime Video
 
 

 

こういうぶっとんだ映画は洋画に多く、邦画ではあまり作られないイメージがありますが・・・邦画でぶっとんだ作品と言えば・・・個人的にはこの作品くらいでしょうか?

 

地獄甲子園

地獄甲子園

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

ツッコミどころ満載のアフリカン・カンフー・ナチス

そのラストもまた,色々とツッコミどころがありました笑

当面はAMAZONプライムで配信されているかと思いますが、いつまで配信されているかは不明なので、もし,興味がある方はぜひお早めに見てみることをお勧めいたします。

(令和3年1月5日)