四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

野鳥撮影日記(令和3年1月➁)

こんにちは、四十雀です。

今回もまた、野鳥撮影のため色々散策をしてみました。

まず最初に訪れたのは、岩瀬郡鏡石町にある「高野池」となります。

f:id:sizyuukara-1979:20210110210649j:plain


他の方が道路に蒔いた米に群がるオナガガモ達です。

f:id:sizyuukara-1979:20210110210753j:plain


空を飛んでいるシーン。結構うまく撮れました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110210952j:plain


こちらはキンクロハジロです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110211218j:plain


手前がオナガガモ、茶色い頭はホシハジロ、そしてその奥はスズガモです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110211342j:plain


ホシハジロのアップです。
すぐに潜るからなかなか撮影しづらいです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110211453j:plain


こちらはキンクロハジロホシハジロ同様すぐ潜るため、なかなか撮影させてくれません。

f:id:sizyuukara-1979:20210110211723j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110211741j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110211758j:plain


さて、ハクチョウは岸近くにもいたのですが、何故か数羽のハクチョウが池の真ん中に集まり、揃って鳴き声を上げていました。

何をしていたんだろう・・・?

f:id:sizyuukara-1979:20210110212006j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110212021j:plain


次に訪れたのは西白河郡矢吹町にある「大池公園」です。
この公園は遊歩道があるほかキャンプ場も整備されており、気温が氷点下に近い中、冬キャンを楽しむ人々が幾人かおりました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110212210j:plain


凍り付いた池の中央部には、大量のカルガモが羽根を休めておりました。
ここなら敵も来ないから安心なのでしょう。

f:id:sizyuukara-1979:20210110212436j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110212451j:plain


大池でもハクチョウが羽根を休めておりました。
なお、大池には、野鳥に餌付けは禁止の看板と、ハクチョウに餌付けOKの看板の2つがありました。

どちらが正しいのだろう・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20210110212653j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110212705j:plain


餌を探しているのか、セグロセキレイがしきりに飛び跳ねていました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110214808j:plain


氷上にいるセグロセキレイです。
ちょうどその姿が氷に反射していい感じとなっています。

f:id:sizyuukara-1979:20210110212928j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110212944j:plain


少し散策してみたところ、数多くのオオバンが羽根を休めているのを発見しました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110213125j:plain


そして、池で最後に見つけたのは羽根を休める大量のマガモの群れです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110213249j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110213304j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110213419j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110213440j:plain


最後に見つけたのはヤマガラです。
シジュウカラさんやエナガに比べ、比較的人の近くに来てくれやすいヤマガラ、大分近くに来てくれました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110213619j:plain


最後に訪れたのは西白河郡中島村にある「童里夢公園なかじま」です。

f:id:sizyuukara-1979:20210110213903j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110213922j:plain


まずは、氷の上を歩くハシビロガモのメスです。
ハシビロガモはとにかく警戒心が強いようで、あまり近くで写真が撮れませんでしたが、幸い何枚か撮ることができました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110214111j:plain


先程のハシビロガモよりも大分離れた場所を泳ぐ、ハシビロガモのオスとメスです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110214233j:plain


ここにもオオバンがおりました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110214346j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110214415j:plain


ところでこのオオバン、結構気性が荒いようで、餌に上げていたパンを横取りしたオナガガモに怒ったのか、結構激しく後を追いかけていました。

f:id:sizyuukara-1979:20210110214641j:plain


氷上で居眠りをするコガモです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110205727j:plain


ところで、今回も前回同様、懲りずにマニュアルレンズも使用しました。

sizyuukara-1979.hatenablog.com


このマニュアルレンズの性能については、以前ご紹介したとおりとなります。

sizyuukara-1979.hatenablog.com

 

この大きさになるとさすがに三脚を使わないと運用できないので、久々に三脚担いで行動してみました(シャッターも、普通に切ると手ブレするので、シャッターリモコンを使用しています。)。

以下、マニュアルレンズで撮影した写真でそれなりに良かったものをご紹介します。

f:id:sizyuukara-1979:20210110215029j:plain


陸地でくつろぐオナガガモの様子です。

f:id:sizyuukara-1979:20210110215457j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110215516j:plain


こちらはヒドリガモです。

f:id:sizyuukara-1979:20210110215744j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110215640j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110215918j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110215937j:plain


池に浮かぶマガモホシハジロ、スズガモの様子です。

f:id:sizyuukara-1979:20210110220113j:plain


陸にいたハシビロガモの様子です。

f:id:sizyuukara-1979:20210110220229j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20210110220244j:plain


オナガガモコガモの様子です。
ハシビロガモの写真といいこの写真といい、何だか少し古さを感じさせる写真になりました。

今回の写真のご紹介は以上のとおりとなります。

【撮影時期】
令和3年1月10日
【確認できた野鳥】
ハクチョウ、オナガガモカルガモホシハジロキンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモハクセキレイ(高野池)
ハクチョウ、カルガモオオバンマガモセグロセキレイヤマガラカワセミアオサギ(大池公園)
ハクチョウ、カルガモオオバンマガモコガモハシビロガモハクセキレイツグミ(童里夢なかじま公園)
【撮影できた野鳥】
ハクチョウ、オナガガモカルガモホシハジロキンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモ(高野池)
ハクチョウ、カルガモオオバンマガモセグロセキレイヤマガラ(大池公園)
ハクチョウ、カルガモオオバンマガモコガモハシビロガモ(童里夢なかじま公園)