四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

四十雀の独り言(気になる記事のご紹介話)

 こんにちは、四十雀です。

 今回は、ネットニュースを見ていて気になった(共感した)記事のご紹介をしたいと思います。

 まずはこちらの記事。

article.yahoo.co.jp


 アラフォーの女性が、「なにもする気力がなくなってしまった。」と感じてしまった・・・というお話です。

 私はこの方とは対の性別、つまり男ですが・・・う~ん、この女性の方の話、すごく分かります・・・。

 思い起こせば平成30年4月まで話が遡るのですが、この時、ちょうど私が所属していた部署、大幅に人が変わり、当時、その部署で私が一、二の最年少でしたが、しかし、その部署での経歴が一番長い、というポジションになりました。

f:id:sizyuukara-1979:20210426190251p:plain

 その際、別段上から特段命令があった訳ではないのですが、新しいメンツが仕事に慣れるまで、本来自分自身の担当外の仕事について、自発的にカバーしてあげていましたが・・・この頃、「やりたいことがない」、「疲れた」、そして「人生が長い」・・・毎日感じていたものです。

f:id:sizyuukara-1979:20210426185720p:plain


 そして・・・1年間、自分なりに「頑張った」つもりでいたのですが、その翌年、つまり平成31年4月、このブログでさんざんネタにした「出向」の業務命令が出ましたが・・・この時はもう、「やりたいことがない」、「疲れた」、「人生が長い」なんて感情は突き抜け、早く「終焉」したいと感じました。

f:id:sizyuukara-1979:20210426190753p:plain


 基本、私は出世願望はないし、会社での評価も気にしないタイプでしたが、1年間かなり頑張ったし、ちょうど転勤になる=どこかもっといいポジションに就ける・・・と思っていた矢先の出向命令でしたから、今思えばまぁ、「終焉」を感じたのも仕方がないと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20210426191405p:plain


 でも、今は、「やりたいことがない」、「人生が長い」とは感じていません。
 「疲れた」はありますが、やりたいことがたくさんあるくせに時間が短い(=人生が短い)ように思えてなりません。

f:id:sizyuukara-1979:20210426191541p:plain


 その要因を考えてみますと・・・それは恐らく「仕事を頑張ること」を辞めたから。

 上記の平成30年の1年間の頑張りに対しての出向命令、また、あまりにひどい出向先の環境の結果・・・全力で仕事を頑張る意義を見失いました。

 そして、その代わりに思い切り趣味に遊びに生きよう・・・そう心に決め実践した結果、今ではいくら時間があっても足りないくらい充実してくれていると思います(まぁ、今月上旬はまた仕事で闇落ちしかけましたが・・・。)。

f:id:sizyuukara-1979:20210426191948p:plain


 これは私個人の見解ですが、「やりたいことがない」、「疲れた」、「人生が長い」、そう思う方って、多分真面目過ぎる

 

f:id:sizyuukara-1979:20210426191948p:plain

 

 これは私個人の見解ですが、「やりたいことがない」、「疲れた」、「人生が長い」、そう思う方って、多分真面目過ぎる方(私は例外)。

 真面目すぎるため、つい仕事を頑張りすぎて、燃え尽きたり心が病んだりして、上記のような感情に心が支配されるのでは・・・と思っています。

 ・・・事実、私の会社、私の知っている人で、これまで幾人か、メンタルの病になる方を見てきましたが、そういう方はほぼ間違いなく真面目な方でした。

 そして、これは私の偏見かも知れませんが、仕事以外の趣味等があるように見えず、そのため息抜きが出来ず心が・・・という風に見受けました。

f:id:sizyuukara-1979:20210426192334p:plain


 「給料」という対価をもらう以上、勤め先での仕事の手を抜くことはできませんが、だからといって、必要以上の力を出して自分を壊すのはどうか・・・最近ではそう感がています。

 この記事の解決方法という方法は人によりたくさんあるかと思いますが、私自身の答えは「仕事を始め色々なことを頑張りすぎない」、これに尽きるのかな・・・と思います。

(令和3年4月27日)