こんにちは,四十雀です。
さて,今回は,福島県某所を流れる某川を釣行した際のご報告をいたします。
この某川についての釣行をするのが今回2回目、そのターゲットですが・・・。
sizyuukara-1979.hatenablog.com
上記ブログにも書いたとおり、タナゴとなります。
現在、福島県内ではタナゴは絶滅危惧種なので、詳しい場所は秘密ということで・・・。
さて、前回も来ました細流です。
写真でも分かるように、水面に陽が差し、天気も悪くありません。
今回使用する竿です。
0.8mの竿で、元々、穂先には丸い金具が着いていましたが、それを切り取り、より使いやすくするようリリアンを付けてみました。
その他の仕掛けは、
①道糸0.3号
➁新半月(タナゴ),(ハリス0.3号)
③円錐型ウキ・板オモリ
となります。
今回はタナゴグルテンのみを餌にしてみました。
では、早速釣り始め・・・しかし、0.8mの竿で十分かな、と思っていましたが、細流とは言え、結構幅がある・・・写真のように、少し手を伸ばして釣りをする必要がありました。
タナゴ用のウキは恐ろしいほど小さく、僅かなアタリを見逃さないよう、ジッと見つめる必要があります。
そして、その小さなウキに僅かなアタリが・・・!
来ました、タナゴ!
・・・でも、なんか体型が細いな・・・う~ん、そういう体のタナゴかな?
なんて、このポイントでは思っていましたが、帰宅後、よくよく考えてみた結果、その模様からクチボソかタモロコ(多分タモロコ)ではないかと推定しています。
こっちが本命のタナゴですね笑
こうして見ると・・・先の魚と全然形が違う笑
釣りをしている最中はテンションが高いから、細かい違いが見分けられません。
ちなみに、少し見づらいですが、こちらが餌を付けた状態の針。本当に繊細な仕掛けなんですよね。
その後、明らかにタナゴではない魚(やはりクチボソやタモロコ? 特に写真後段の魚がちょっと分からないです・・・。)のヒットが続きます。
でもまぁ、どんな魚でも、釣れると嬉しいです、こんな小さい体でも、竿に引きを感じられるのです。
さて、写真はないのですが、その後、このポイントに60代~位の釣り人さんが来て、その方も少し釣りをやっていかれました。
その際、少し会話をしたのですが、どうもこのポイントはタナゴがちょっと少ないらしく、他の釣り人が集まっている別のポイントがある、そう教えてもらいました。
これはいいことを聞きました、早速行ってみよう・・・と思ったところ、急に天候が悪化し始めてしまいました。
しかも、悪いことにこの日、私はいつも着ているマウンテンパーカを持参せず、フリースで釣りをしていました。
風は強くなるわ雨がぱらつくわ、これでは風邪を引いてしまう・・・そう考えた私は・・・。
無論、撤退などしません。
100円ショップのダイソーさんでレインコートを買いました。
・・・こういう時、釣り人って本当に執念深いなぁ、なんて、自分でも感心してしまいます笑
天候が悪い中、先の釣り人さんに教えてもらったポイントに来ました。他県ナンバーの車もあり、割と知られているようでしたが、私は初めて来た場所です。
くだんのレインコートを着つつ、仕掛けは基本一緒(ただ、0.8mの竿は使えないので、「オルルド 2.1m」の延べ竿で、また、餌はタナゴグルテンと黄味練りをミックスしたものを使いました。
そして・・・。
釣れました、タナゴです。
先程の釣り人さんは、ここで50~60匹、しかも婚姻色の出ている個体も釣ったらしいですが・・・天候も悪いですし、私にはこれで十分でした。
なお、ここではウグイの稚魚と思しき個体も釣れました。
今回の釣行はここまでとなります。
さて、今回、私がタナゴ釣りをした理由ですが、予定では今月末に新居が完成するのに合わせ、新居でタナゴの飼育をしてみたい、そのために、タナゴを釣れるよう練習しておく、というものでした。
この分ですと、問題なくタナゴを釣ることが出来そうです。
また、こんなにクチボソ・モロコの類が釣れるとは思わなかったので、この両者についても飼育してみたいな・・・なんて思い始めました。
早く新居が完成し、川魚の飼育が出来ないかとても楽しみです。
釣行データ
【釣行日】
令和3年5月9日
【釣れた魚】
タナゴ、クチボソ、モロコ、ウグイ
【備考】
特になし