こんにちは、四十雀です。
今回の「名産・名物食べ歩き」ですが,山形県の伝統漬物である「おみ漬け」のご紹介をしたいと思います。
まずはこの画像をご覧ください。
このおみ漬けですが,春まで一緒に仕事をしていた方が山形県出身で、地元に戻った際買ってきてくれたもの。
たまに我が家の野菜を上納(笑)していたことに対するお礼でした。
ところで,このおみ漬け,具体的に「何ぞや?」と言いますと・・・。
山形県の伝統野菜である「せいさい(青菜)」という野菜を漬けたものだそうです。
上記HP(農林水産省)を見ると,その歴史はそれ程長いものではない(明治時代に日本に渡来)したとか。
伝統野菜ではよく「菜」系のものがあります(福島県では「信夫菜」)が,その一つという感じなんですかね。
まぁ,能書きはこれぐらいにして,早速食べてみますと・・・うん,これは美味い!!
野沢菜よりも確かに大きい菜葉ですが、よく漬け上がっていまして歯応えもよく、これはとても美味しいお漬物です!!
これは私の感覚的な感想ですが,野沢菜は結構辛しょっぱく漬けられていることが多いところ,おみ漬けはもう少しあっさりと(それでもしょっぱいですが)漬けあがっている感じがしますね。
いやぁ、こういう伝統野菜ってホント色々あり、かつ他県民は知らないものですよね・・・。
ちょっと今回のお土産を機会に、種を取り寄せして栽培してみようかな・・・なんて考えているせいさいのお漬物、おみ漬け。
漬物好きな方はぜひ一度お試しください。
リンク