四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

ハーブ育成日記(令和元年9月⑤)

令和元年9月30日 晴れ

こんにちは,四十雀です,

今回のハーブ育成日記のご報告内容は次のとおりとなります。

1 ペパーミント

f:id:sizyuukara-1979:20191001184442j:plain


ペパーミントには特段の変化はありません・・・が,薄々気がついてきたのですが,ペパーミントは大分混み合って生育しており,通気性があまりよろしくない状況にあります。

本来ならば,少し間引きをしたいところですが,逆に混み合いすぎて抜きにくい状況にあります(実際,株を引き抜こうとしたところ,ちぎれてしまう事態が発生しました。)。

当面はこのまま様子を見て,冬に突入した段階でどうするか,考えたいと考えています。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184507j:plain


また,ゼオライトに入れたペパーミントは,茎は大分伸びるのですが,葉が思うように大きくなりません。これは室内で育てていて,陽の光が足りない,というのが原因なのかもしれません(一応,水とともに,液体の活力剤を投入しています。)。

ハイドロカルチャーでの育て方については,まだまだ研究する余地がありそうです。

※現在の育成方針等
①朝,水やり(雨水頼りにすると水切れを起こしやすい模様)
②置く場所は半日陰に固定
③基本露地植えはNG
④今後,株間をすっきりさせる予定
⑤マメに葉を収穫中

2 レモンバーム

f:id:sizyuukara-1979:20191001184531j:plain


ここに来て,レモンバームにも変化が現れました。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184545j:plain


一部の株が枯れているのを確認しました。
実は今回,所要で外泊をしており,その際の水やりが不十分であったのかも知れません。
幸い,主要な株はまだ元気ではありますが,少し対策を考えた方がよいと感じています。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184601j:plain


その対策の一つであるゼオライトに入れたレモンバームです。ペパーミント同様,葉に勢いがあまりないのが現状です。
ペパーミント共々,若干陽の当たらない場所にある,ということもあり,いかに増殖を出来るようにするかが課題です(なお,前回まで水挿しにしていた分は,実家の畑の傍らに試験的に植えてみました。)。

※現在の育成方針等
①基本ベランダ置き(半日陰)
ハイドロカルチャーの実験
③水挿し分の露地植え実験

3 キャットニップ

f:id:sizyuukara-1979:20191001184619j:plain


露地植え分はまだ花が開花しています。
また,本日,近くにノネコがいるのを発見したのですが,どうやらキャットニップは荒らされた形跡はありません。ただ,今後もよく,観察をしていく予定です。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184718j:plain


先週種を蒔いた種はまだ特段の変化はありません。半日陰の場所に置き,様子を見ています。

※現在の育成方針等
①露地植え
②引き続きノネコには警戒
③種は当面,自宅ベランダで栽培

4 バレリアン

f:id:sizyuukara-1979:20191001184741j:plain


バレリアンは変化・異常ともにありません。

※現在の育成方針等
①露地植え
②ある程度生育した後,水挿しして繁殖させる予定

 
5 ローズマリー

f:id:sizyuukara-1979:20191001184802j:plain


ローズマリーはやはり,葉に黄色味が増えたような気がしてなりません。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184821j:plain


そしてついに,1つの株が昇天してしまいました。正直なところ,なぜ昇天したのか,原因が全く分かりません。
しかし,このままで行くと,もう1つの株も,遅かれ早かれ昇天しそうな気がしてなりません。対策を講じなければ・・・。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184839j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001184856j:plain


対策の1つとして現在実施しているローズマリーの水挿しです。メネデールの効果か,大分根が出てきてくれました。もう少ししたら土に植え替え,当面室内で育てて行こうと考えています。

f:id:sizyuukara-1979:20191001184913j:plain
もう1つの対策である種からの生育です。現段階で5つの芽が確認できました。うち1つは若干葉が枯れ気味で心許ないところですが,それ以外の芽は現段階で何とか生育しています。成長の遅いローズマリー,このままうまく育つといいのですが・・・。

※現在の育成方針等
①露地植え(寒冷地に強いアープ種)
②水挿しを実験中(追加で水挿しを行うか検討)
③繁殖方法について要検討

6 チャイブ

f:id:sizyuukara-1979:20191001184938j:plain


チャイブの芽はまだまだ小さい状態です。少し周囲の雑草を抜く程度のことを行いました。

※現在の育成方針等
様子見(必要に応じて追肥

7 ジャーマンカモミール

f:id:sizyuukara-1979:20191001185339j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20191001185510j:plain


ジャーマンカモミールは順調に発芽・生育してくれています。本年度の3株よりも多いのは確実であり,来年度の収穫量が多くなると思われます。
あとは,無事に冬を越すことが出来るのか,その点についてよく観察していきたいと思います。

※現在の育成方針等
様子見(追肥等は行わない。)

8 ラベンダー

f:id:sizyuukara-1979:20191001185912j:plain


実家に生えているラベンダーは花が落ちている状態となりました。丁度,気候的にもいい時期になりましたので,水挿しをしてみたいと思います。

f:id:sizyuukara-1979:20191001190002j:plain

今回,茎が枝化した部分と,まだ茎の状態の部分の各1本ずつを水挿しにしてみました(メネデールを使用しています。)。
きちんと発根するか,様子を見たいと思います。

9 ????

f:id:sizyuukara-1979:20191001190134j:plain


ローズマリーとともに育つ謎の植物は大分大きくなってきました。
ただ,種類が分からない上に,少しローズマリーの生育に邪魔になりつつあるような気がするこの謎の植物,どうしてくれようか,今後の課題です。

今回のご報告は以上のとおりとなります。

上記のとおり,レモンバームローズマリーの様子があまりよくないのが気になるところです。何とか,うまく繁殖させる方法を模索していきたいと考えています。