はじめまして、私、四十雀(しじゅうから)と申します。 簡単に自己紹介させていただきますと、①平成最後(令和最初)の年現在で不惑の歳(四十雀だけに)➁「ポケモン」の「ラッキー」が応援する県「福島県」在住 ③温泉巡り、麺類食べ歩き、写真撮影、日本酒…
※ここでは,本ブログの改定履歴や現状の運用方法等を備忘録的に記載しております(文字の大きさは「標準」のままにしております。)。令和2年12月17日記載※その1 現段階で,1週間のうち,①週末農業,②ハーブ育成日記,③水耕栽培・ハイドロカルチャー を投稿…
さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「原村百姓馬の祟りを受けし事」となります。…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行ですが、先にブログにて書きました、先日、須賀川市の「ひばり温泉」さんを訪れた際に注文しました日本酒についてのご紹介となります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com それがこちら。 福島県は会津若松市…
こんにちは、四十雀です。さて、今回も一つ、私が作成した動画のご紹介をしたいと思います。 今回の作品はこちら。 youtu.be 今、何かと話題の「昆虫食」をテーマとしてみました。 最近、将来の食糧難を見越し、昆虫、特にコオロギ食の研究が続けられており…
こんにちは、四十雀です。 今回は、会話の難しさについて、少しつぶやかせていただければと思います。 さて、皆様、仕事中って、結構会話されていますか? 職種や考え方により、「仕事中に会話、特に私語はもってのほかだ!!」なんて場合もあるかと思います…
こんにちは、四十雀です。 さて、先日、少し骨休めにと仕事をサボ・・・いやいや休み、福島県須賀川市にある「ひばり温泉」さんで、日長のんびり過ごさせていただきました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com その際のことな…
さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 ようやく第二十夜、メモリアル回となりました。 今回のお話のタイト…
こんにちは、四十雀です。 さて、先日少しつぶやきました、今年(令和5年)の私の花粉症・・・。 本当酷い、何でしょう、鼻の穴から鼻水を全て出し、さらに目を取り出して洗いたいくらい辛い・・・。 そんな訳で、点鼻薬を使うことに!! 私愛用の点鼻薬、佐…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 そのお話のタイトルは「木地小屋村大蛇の…
こんにちは、四十雀です。 さて・・・。 令和5年度の花粉症、昨日(3月9日)夜からついに始まりました・・・。 症状としては、①ぼーっとする②鼻水が出る(これが一番辛い)③眠気もする④喉がいがらっぽい などなど。 うーん、今年の花粉は相当酷いといいます…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行なのですが、以前ご紹介いたしました、榮川酒造さんの日本酒となります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com それがこちら。 「純米酒 栄川」です。 こちらの日本酒、福島県内ならかなり入手しやすい程流通し…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回もまた、動画のPRをさせていただきたいと思います。 今回の動画ですが・・・ youtu.be はい、最近少し、動画でネタにしようと考えているシリーズ、「田舎」にまつわる話です。 今回は、春先、田舎で多く見られる、所謂「…
こんにちは、四十雀です。 さて、昨日(令和5年3月6日)の夜の全国ニュースを見ていましたところ、東京都等には外国人旅行客がたくさん訪日、爆買いしている云々流れておりました。 なんだか羨ましいやら何やら、まぁ、社畜たる我が身にはあまり関係ない話な…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行(番外編)でご紹介いたします日本酒はこちら。 栃木県栃木市にある、北関酒造株式会社さんの「日光戦場ヶ原鬼ころし 純米」となります。 この北関酒造株式会社さん、HPを見ますと、昭和48年(1973年)創業…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 そのお話のタイトルは「妖気を見し事」と…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回のブログですが、またいつものように、私のSNS(Twitter)に届いた、ダイレクトメールについて、少しつぶやかせてください。 今回のダイレクトメール、自称台湾だかシンガポールに住んでいると言う方が、近々日本に行く…
こんにちは、四十雀です。 さて、最近の私のブログ、職場にてお昼休み時間に、思いつくままに書いていることが多いのですが・・・う〜ん、今日はなんだか、書きたいネタがなかなか思いつかない(笑) とはいえ、日課で書いているものですし、とりあえずなん…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私が趣味で作成しております、動画のPRを少し、させていただけたらと思います。 今回の動画はこちら。 youtu.be 福島県に関連する年中行事についてのご紹介、三月編となります。 三月といえばやはり、まず挙げられる…
こんにちは、四十雀です。 今回は、お灸について、少しつぶやかせていただきたいと思います。 さて、本年(令和5年)2月中旬・・・というか、このブログを書いております、つい最近から、どうにも左膝に痛みを感じるようになって参りました。 う〜ん、これは…
こんにちは、四十雀です。 今回のブログですが・・・ちょっと手抜きをば(笑) まぁ、ブログの手抜きなんて、今に始まったことではないのですが・・・そこは置いておいて。 先日食べました、「崎陽軒」さんのお弁当の写真です。 こちら、今年(令和5年)の1…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 そのお話のタイトルは「斉藤金兵衛屋敷の…
こんにちは、四十雀です。 さて、最近、動画を作る上で、少し「田舎暮らし」について、色々考えることがあります。 youtu.be youtu.be 某テレビ番組の「人生の○園」ではありませんが、第二の人生を田舎で送りたい、なんて人、少なからずいるのではないでしょ…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回もまた、一つ動画のご紹介をしたいと思います。 今回の動画はこちら。 youtu.be 皆様、本年(令和5年)2月、福井県今立郡池田町という町が話題になったことをご存知ですか? 実は、この町から出されている広報に、同町へ…
こんにちは、四十雀です。 さて、先日2月18日のことなのですが、就職以来の悪友(会社の同期)に久しぶりに会うべく、久しぶりに東京は上野に足を運んでみました。 上野へは、電車と新幹線を乗り継いでの旅。 いやぁ、新幹線の座席に座るのもまた数年ぶりの…
こんにちは、四十雀です。 さて、今日のつぶやきですが・・・。 news.yahoo.co.jp 漫画家、松本零士氏が他界されたそうですね・・・。 そうでしたか〜。 世代的には、銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマト、あと、キャプテンハーロック等、大好きでした・・・ちょっ…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、最近私のライフワークとなっております、作成した動画のPRをブログに書かせていただきたいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 そして、そのタイトルは「滝沢八幡社後の…
こんにちは、四十雀です。 今回は、動画について、少しつぶやかせていただきたいと思います。 さて、このところ、私のライフワークの一つとなっている動画の作成。 多くの方々に見ていただき、大変励みになっているところであります。 そして、実はようやく…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回ご紹介いたします品なのですが・・・。 こちら、青森県で販売されている商品、「果樹園のりんごスティック」をご紹介したいと思います。 こちらの商品、以前一緒に仕事をしていた職場の上司が青森県に転勤した後、職場の…
こんにちは、四十雀です。 さて、本日は2月13日ですね。 つまり、バレンタインデー前日。 枯れ枯れに干からびたアラフォーおやじの私には全く縁のないイベントですが・・・興味あるとすれば、最近の世の女子達は、意中のをのこのために、チョコレートを用意…