2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、四十雀です。 さて、今回のブログは、我が家の旅日記の裏話。 恐山を訪れた際の写真集となります。 色々パシャパシャとりまくったので、折角なのでご覧ください。 そして、興味のある方はぜひ一度、ご訪問を(^^)v
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 今回ご紹介する動画は、これまでご紹介してきたものと多少毛色が違います。 それは・・・。 youtube.com 実は、私が別のブログで少し書いていた、「福島県の心…
こんにちは、四十雀です。 さて、我が家の本年(令和5年)のGWにおける珍道中。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 実は、一つ笑うに笑えない裏話がございます。 それは二日目、道の駅はしかみさんで仮眠のための車中泊を行った時のこと。 この日、相当な距離…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」、しかも最終夜。 今回のお話のタイトルは「富永勘助の事」となります。 今回のお話は、そのタ…
こんにちは、四十雀です。 今回の私のブログ、「旅日記」の裏話はこちら、本州最北端、大間崎の地を訪れた際のこと。 sizyuukara-1979.hatenablog.com この時、同地に着いたのは丁度お昼くらい。 せっかく大間の地にきたのです、ここで食べたものと言えば・…
こんにちは、四十雀です。 さて、本年(令和5年)のGW(後半編)における我が家の珍道中、今回は3日目のご紹介をしたいと思います。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 前回、2日目において、福島県伊達郡国見町から青森県三戸…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回ご紹介いたします温泉は、我が家本年(令和5年)のGWに北上遠征した際に訪れてみた温泉となります。 それがこちら。 岩手県九戸郡洋野町にあります、「アグリパークおおさわ」さんとなります。 www.agripark.net こちら…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「井深九郎治両蛇を切る」となります。 ・・・まぁ、タイトル通り、…
こんにちは、四十雀です。 今回の私のブログ、「旅日記」は、本年5月のGWに行いました東北遠征2日目のうち、岩手県久慈市を少し歩いた際の写真をば、ご紹介いたします。 まぁ、同地は、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台、それ関係ですが・・・。 ・…
こんにちは、四十雀です。 さて、少し私生活の面で忙しいため、あまりブログの更新ができておりませんが・・・(T . T) 今回のネタはこちら。 コカ・コーラ社の果汁入り清涼飲料水、「Hi -C」です 昭和生まれからするとお馴染みのジュースなのですが・・・現…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「百物語の事」となります。 皆様、「百物語」はご存知ですか? そ…
こんにちは、四十雀です。 さて、我が家における、令和5年度のGWの旅日記の続き、第2日目編をご紹介いたします。 前日、自宅を出発し、「道の駅あつかしの郷国見」にて仮眠の車中泊をした我々一向。 朝食にコンビニにてカップヌードルを食べていざ出発であり…
こんにちは。 令和5年のGWも終わり、すっかり5月病状態の四十雀で す。 さて、今回の旅日記は、本年のGWに実施した、我が家の珍道中について、何回かに分けてご紹介していきたいと思います。 ところで皆様。 通常、GWのような大型連休に旅行に出かける場合、…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回ご紹介いたしますラーメン屋さんなのですが、本年(令和5年)のGWに、久しぶりに訪れたお店のご紹介となります。 それがこちら。 福島県東白川郡塙町にあります、「きせん」さん。 こちらは国道118号線沿い、塙町役場近…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の話のネタはこちら。 これ、新製品なんですかね? ジャックダニエル&コカ・コーラの夢の商品。 漆黒の飲み物・・・でも、程よく割られていて、これはまた飲みやすい!! ジャックダニエル単体だと少し割高なため敬遠し…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「赤星村猫の妖怪の事」となります。 舞台は現在の喜多方市。 かつ…
こんにちは、連日酒を飲んでばかりの四十雀です。 そんな私が連日でご紹介いたします日本酒、それは、本年(令和5年)のGWに、茨城県を訪れた際に見つけたもの。 sizyuukara-1979.hatenablog.com それがこちら。 こちらは、茨城県那珂市にあります、「木内酒…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回ご紹介いたします日本酒なのですが、私がGWに茨城県を訪れた際、地元のスーパーで巡り会えた銘柄の日本酒となります。 それがこちら。 茨城県常総市にある、「株式会社山内酒造店」さんの銘柄、「一人娘」純米生貯蔵酒と…
こんにちは、四十雀です。 さて、久しぶりに書かせていただきます「湯けむり紀行」、ご紹介いたしますのは、本年(令和5年)のGWに足を運んでみました温泉になります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com それは、茨城県常陸太田市にあります、「太田温泉やま…
こんにちは、四十雀です。 さて、気が付けば、本年のGW、終了してしまいましたね・・・皆様、リフレッシュはできましたか? 我が家では久しぶりに色々遠出をしたため、正直現在、これまた久しぶりに5月病のような状態に笑 まぁ、それはともかく、折角なので…
こんにちは、四十雀です。 さて、気がつけば、本年(令和5年)のGWに突入しましたね。 人によっては最大9連休になる今年のGW。皆様のご予定はいかがですか? 我が家は、私がカレンダー通りの出勤のため、基本後半に色々おでかけする予定。 いえ、実は、前半…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「三の丁角場でのいろいろな妖怪の事」となります。 このお話の舞台…
こんにちは、四十雀です。 さて、本日のブログ、いつもの「日本酒紀行」ですが・・・いつもの如く、以前訪れた、須賀川市にある「ひばり温泉」さんで注文しました日本酒のご紹介と相成ります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 今回ご紹介いたしますお酒は・…
こんにちは,四十雀です。 さて,今回の「四十雀の独り言」ですが・・・すみません,ちょっと忙しく,ネタを書く時間がありませんでした苦笑 そこでまぁ,お口直しで少し・・・ 先日食べました,喜多方ラーメン,麺は中太バージョンの画像をば。 スープは所…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回本ブログでお送りする「日本酒紀行」ですが・・・実は、だいぶ前に、私が須賀川市にある、「ひばり温泉」を訪れた際に飲んだ日本酒のご紹介の積み残しをご紹介いたします。 sizyuukara-1979.hatenablog.com ・・・いやぁ…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私の作成した動画のご紹介を少し、したいと思います。 youtu.be 今回ご紹介します動画はいつものお馴染み「会津怪談録」。 今回のお話のタイトルは「三宅源右衛門古貉を切る事」となります。 さて、物語の舞台となる…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回のブログも、またまた引き続き、先に湯西川温泉を旅した際の話をば。 今回の旅では、湯西川温泉にある、とあるお店に初めて足を運んでみました。 それは・・・。 レトロな装いをしているお店、「こころ上村」さんです。 …
こんにちは、四十雀です。 さて、今回のブログも、また引き続き、先に湯西川温泉を旅した際の話をば。 ・・・と、言っても、実はこのブログを作成時、すでに仕事で疲労困憊していたため、かなり簡略な内容で、となります笑 こちら、湯西川温泉を流れる川の様…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の「四十雀の独り言」、先日、息抜きに湯西川温泉さんを訪問した際のお話の続きです。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com 当日、丁度お昼頃に湯西川温泉に到着した私とうちの細君。 丁度小…
こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行なのですが、先日、渓流釣りに行ってきたことに少し関係する話となります。 sizyuukara-1979.hatenablog.com と、言うのも・・・ 通常、渓流釣りの対象はヤマメ狙いとしているのですが、その、釣り上げたヤ…