四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本酒紀行(浦霞・宮城県)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行は令和6年5月に飲んだ日本酒のお話となります。 いやぁ、ネタに書くのを忘れておりました笑 それは仙台市に出張した際に飲んだ、「純米酒・浦霞」 浦霞の醸造元は宮城県塩竈市にある株式会社佐浦さん。 同…

動画の紹介

こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私が編集した動画の紹介を一つ、させていただきたいと思います。 それがこちら。 youtube.com 今回の動画は福島県の心霊スポット情報をお送りするという、いつものアレなもの。その舞台はかつての新興住宅街・蓬莱団…

ラーメン食べ歩き日記(飯馳亭・福島県郡山市)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回のラーメン食べ歩き日記ですが、福島県郡山市にあるお店をば。 今回訪れたのは飯馳亭さん。 私自身としてはすごく久しぶりの来訪で、同店がオープンして以来なんですよね(苦笑) こちらがメニュー。 実はこの日、無性に…

四十雀の独り言(令和6年6月18日)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回の私の与太ブログですが、お題はこちら。 はい、レトルトカレー・・・ですが、こちら、よ〜く見てください。 青森県三沢市のご当地カレー、「三沢パイカカレー」なのです。 こちら、パイカとは豚バラ肉の周辺にある軟骨…

四十雀の独り言(令和6年6月17日)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回の与太ブログの内容なのですが・・・ sizyuukara-1979.hatenablog.com 今回は、すっかり自分の中でも忘れていたみそづくりの話です笑 ・・・今更なのですがこの味噌、仕込んだ日がいつ頃なのか、ブログによく書いてない…

四十雀の独り言(令和6年6月14日)

こんにちは、四十雀です。 さて、相変わらず仕事がちょい忙しい私。 やばい・・・お昼休みにブログを書く時間もないじゃん、こんなのってないよ・・・。 ・・・などとぼやきつつ、ネタも思い浮かばないので今回はこちら。 www.youtube.com 皆さん、ぜひ私の…

動画の紹介

こんにちは、四十雀です。 今回も、私が編集・作成した動画のご紹介を一つ、させていただきたいと思います。 それがこちら。 youtube.com 今回の動画は、福島県内の心霊スポット情報をご紹介する私のまたアレな趣味の動画。 それはともかく、今回の舞台は実…

野鳥撮影日記

こんにちは、四十雀です。 さて、今回は久々、野鳥撮影日記のご紹介をしたいと思います。 今回見つけたのは郡山市の鳥で渡り鳥でもあるカッコウ。我が家の前にある電柱の電線に止まり鳴いておりました。 カッコウは結構曇りの日に鳴く鳥です。また、夕方遅く…

動画の紹介

こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私が編集・作成した動画のご紹介をしたいと思います。 それがこちら。 youtu.be 今回の動画、それは福島県の怪談を百物語風にまとめた動画です。 その舞台は沼。しかも、神社の敷地一角にある沼ということで、一種の…

日本酒紀行(開当男山酒造・福島県)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回の日本酒紀行、本年5月に私が一人車中泊にて檜枝岐村の地を旅した際に飲んだ銘柄です。 それがこちら。 こちら、南会津町で醸造されております、開当男山さんの純米酒。 ラジオCMで「開当男山〜♪」と流れるのは、福島県…

ラーメン食べ歩き日記(雪花・河沼郡会津坂下町)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回のラーメン食べ歩き日記ですが、これからの暑い季節に丁度良いラーメンを一つ。 それは、福島県は河沼郡会津坂下町の名物ラーメン。 同地では、実は70年以上前から「冷やしラーメン」を食べる文化があり、今では地元のソ…

四十雀の独り言(令和6年6月5日)

こんにちは、四十雀です。 さて、今回は、先月私が南会津郡檜枝岐村に一人旅をした際の写真の出し残りを少しご紹介いたします。 まずは村内に架かる橋に置かれたオブジェ。可愛いオコジョの母子の像です。 う〜ん、機会があればリアルなオコジョ、見てみたい…

旅日記(令和6年5月Ⅲ・その3)

こんにちは、四十雀です。 さて、本年5月における私ソロの旅日記の模様、ブログにて少し書かせてもらっているところですが・・・ sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com とりあえずは今回が最終回、さすがにもう6月になったので…

旅日記(令和6年5月Ⅲ・その2)

こんにちは、四十雀です。 さて・・・ア゛〜!! 相変わらずのブログの遅筆癖がめっちゃ禍して、気がついたらもう暦が6月になっていた!! 先月(5月)にぶらり旅をしました、檜枝岐旅日記が書けていない・・・ちょっとそこ、駆け足になりますが少し書かせ…