四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

四十雀の独り言(令和6年6月17日)

 こんにちは、四十雀です。

 さて、今回の与太ブログの内容なのですが・・・

sizyuukara-1979.hatenablog.com

 今回は、すっかり自分の中でも忘れていたみそづくりの話です笑

 ・・・今更なのですがこの味噌、仕込んだ日がいつ頃なのか、ブログによく書いてないぞ・・・?
 一応、今年の2月に中身を確認したこと自体は間違いありません。多分、自分の性格的に考えれば令和5年2月頃に仕込んだ? そうすると、約1年4ヶ月寝かせたままになっていた・・・?

 ・・・とまぁ、ちょっと色々怖い状態にある自家製みそ、今現在どうなってるかと言いますと・・・


 おお、なんかいい状態じゃないですか!!

 実はこの味噌、いつだったか見た際、表面に青カビ(っぽいもの)ができていて少し心配だったんですよね〜(その際には表面にうっすら塩を振りました。)。
 これなら中身がカビに汚染されている心配はなさげです。


 小皿に乗せてみました。味は、と言いますと・・・うん、どちらかって言うと甘みが強い感じがします。
 このみそ、東北ではあまり使わない麦麹をベースにしていることも、ちょっと甘みとかにつながっているのかな? って気がします。

 大体、瓶満杯(大豆と麹が2Kgずつ)で1年以上は十分使えるかな、と思うみそ。
 興味がある方はぜひ作ってみては? 意外と簡単ですよ!!