四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

歴史・伝承探訪(黒谷舘・福島県南会津郡只見町)

こんにちは、四十雀です。

今回は、南会津郡只見町にある黒谷舘についてのご紹介をいたします。

それは、只見町にある「会津只見考古館」さんを訪れたときの話でした。

sizyuukara-1979.hatenablog.com

 

f:id:sizyuukara-1979:20201103091905j:plain


同館さんの展示物の中に、黒谷舘の紹介がなされているのを発見。

f:id:sizyuukara-1979:20201103091935j:plain


復元した黒谷舘の模型も展示されています。

へ~,こんな館が存在していたのか・・・城や舘に多少の興味のある私ですが,黒谷舘,というのは初めて聞きました。

なんでもこの黒谷舘,「新編会津風土記」という,享和3年(1803年)~文化6年(1809年)に変遷された史料によれば,約100m、東西約45m、南北72mの規模で築かれていた舘の模様。

いつ,誰が築いたかは不明なのですが,どうも「山内兵庫」という人物が舘主だったとか。

もっとも,この人物もどんな人物か,不明らしいんですよね・・・。

ただ,戦国時代,伊達政宗に滅ぼされるまで会津一円を治めていた蘆名氏の家臣に「山内氏」という,伊北郷(只見町、金山町、三島町)を治めていた人物がいるので,それと何か関係があるのかな・・・と思ってしまいます。

城なり舘と言った歴史的遺構というものは,どうしてもメジャーなものに目が行きがちですが,たまにはこの黒谷舘のような,言わば「埋もれた」ものを探してみて,あれこれ空想するのも,何だか面白いような気がしてきました。

今後も,のんびり歴史絡みの遺構や史跡を巡り,適当に想像を働かせつつご紹介できれば・・・なんて考えております。