令和3年6月26日 曇り/雨
令和3年6月27日 曇り/晴れ
こんにちは,四十雀です。
さて、復活を告げた週末農業ですが、前回以降、土日に雨が続く日が多く、結局しばらくの間、何もすることができませんでした。
それに・・・。
こちら、現在の畑の様子(しかも一部)です。
私の知らない間に、うちの親が野菜の苗を植えたりしているため、段々、自分でも何を栽培しているのかさっぱり分からなくなってまいりました・・・笑
まぁ、今後は、その日実施した作業をメインにご紹介できればと考えております。
1 ニンニク
去年から栽培していたニンニクはもう収穫期を迎えました。
掘り起こした後、土をよく洗い流し、根の部分をハサミで切り落とします。
そして、風通しの良い場所に吊るして乾燥させれば完了、しばらく保存することができます。
今年はニンニクが大量に収穫できました、これならば当面はニンニクを買わなくて済みそうです。
2 ジャガイモ
次はジャガイモの収穫です。
なかなかのサイズに出来上がっています。
しかし、何だか色が・・・。
今回、親が買って来たよく分からない種芋を使いましたが・・・どうやら、赤い色をしているジャガイモの種芋だった模様です。
普通の色をしたジャガイモですが、こちらはこれだけ収穫できました。豊作です。
3 九条ネギ
立派に育った九条ネギ・・・ですが、実はトウ立ちしてしまい、その結果、大分芯が残る、硬いネギになってしまいました。
だからと言って使わないのはもったいないので、何か良い方法がないか、少し研究をしているところです。
4 大豆
前回蒔いた大豆は無事に発芽しましたので、今回、軽く土寄せを行いました。
また、ジャガイモを収穫して空いたスペースに、追加で大豆を蒔くことにしました(事前に張るひもは、鳥が豆を食べないようにするための措置です。)。
5 小豆
大豆と同時期に蒔いた小豆も順調に発芽しており、大豆同様、今回土寄せを行いました(また、写真はありませんが、前回蒔いて残っていた小豆を追加で蒔いてみました。)。
6 その他
上から順にビーツ、タカノツメ(緑の実が出来ています。)、ピーマン、ニラについては、今回追肥を行いました。
今回の作業内容のご紹介は以上のとおりとなります。
上記しただけでも結構な野菜を育てている・・・とお思いでしょうが、これ以外にも、ざっと思いつくだけで、
・アスパラガス
・ゴボウ
・西洋わさび
・サツマイモ
・キュウリ
・ズッキーニ
・南瓜
・瓜
・オクラ
・・・etc、たくさんの野菜が畑にあり、正直今、何が何だかよく分からない状態となっております笑
基本、放置して育てる(?)タイプの週末農業なので、どうしても一週でも作業をしていないと少し分かりづらい面があるのが悩みですが、何にしましても、色々なことをご紹介できればと考えております。
作業日
令和3年6月26日
令和3年6月27日
作業内容
ニンニク、九条ネギ、ズッキーニ、キュウリ、ニラ、ジャガイモの収穫
大豆・小豆蒔き(畑の準備含む)
ビーツ、タカノツメ、ピーマン、ニラ、キュウリへの追肥
作業時間
約2時間