四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

福島県在住のアラフォーど素人初心者の手による週末農業(野菜・ハーブ育成)の様子を始め,県内(及び隣接県)の温泉,日本酒,釣り紀行,各種写真(野鳥,風景,猫等々)等,名産品や見所をゆるくご紹介するブログです。

川釣り日記(令和2年7月②・好間川釣行)

こんにちは,四十雀です。

今回は,いわき市にある「好間川」を釣行した際のご報告をいたします。

さて,私事で恐縮ですが,私は以前,いわき市の四軒町という所に住んでいました(平成19年から同22年頃の話です。)。

ここはいわき駅の西側にある閑静な住宅街で,ここから徒歩で少し歩けば,市内を流れる好間川に行くことができました。

f:id:sizyuukara-1979:20200829141231j:plain


赤丸付近に昔住んでいました。

そして,この好間川,実は時期になればかなり簡単に鮎を釣ることが出来る場所でもあるのです。
具体的には,市販されている「オランダ釣り」用の仕掛けを使っての釣りで,あまり大型の鮎は釣れませんが,子鮎はそこそこ釣ることができました。

今回は,そんな過去の記憶を頼りに,約10年ぶりに好間川での鮎釣りにチャレンジしてみることにしました。

f:id:sizyuukara-1979:20200823084022j:plain


私の記憶が正しければ,約10年前も好間川の,この写真の場所で夏頃鮎を釣り上げていました。
・・・が,当時,結構水中を泳ぐ鮎の姿が確認できたのですが,今回,それらしい魚影が全く見えません・・・流れが変わったかな?

f:id:sizyuukara-1979:20200823084042j:plain

 

f:id:sizyuukara-1979:20200823084051j:plain


今回使用した仕掛けはこちらの市販のオランダ仕掛けで,長さは約5m,数本の枝針が付き,一番下に重りを兼ねた網カゴが付いています。仕掛けの長さの都合上,いつも渓流釣りに使用している5.4m竿に装備しました(もちろん当時もそうしていました。)。

また,餌もオランダ仕掛け用のものを使用しています。これを水でよく練り,すぐに溶けないような固さに練り,網カゴの中にいれます。

さて,オランダ釣りは人によりウキを付ける人もいるようですが,私は基本,ウキは付けません。

まず,餌の入った仕掛け下の網カゴを上流に投入し,竿を下流に寝かせて枝針を水の中に入れます。つまり,餌を上流から下流に溶け流れるようにして魚を誘い,餌と間違えた枝針に食わせる・・・というのがオランダ釣りのやり方です。

久しぶりの鮎釣り・・・昔は結構簡単に釣れたな・・・と期待を胸にしながら何度か仕掛けを投入しましたが・・・全く魚が食ってきません。

たまに魚が跳ねる音は聞こえるのですが,しかしながら,水中には全く魚の姿が見えない・・・。

結局,一度もアタリがないまま,やがて仕掛けが根がかりしてロスト・・・早々に納竿することにしました(オランダ釣りは網カゴが川の中の石の隙間に入りやすいため注意が必要です。)。

本当は,ネタとして作成した赤針を流すことも考えましたが・・・ここまで魚影が見えないと,ちょっと時間の無駄かと思い断念しました。

sizyuukara-1979.hatenablog.com

 
昔は簡単に釣れたのになぁ・・・ちょっと不完全燃焼で終わった好間川の釣行となりましたが,また折を見て再チャレンジしたいと思います。

釣行データ
【釣行日

令和2年7月25日
【場所】
福島県いわき市 好間川
【釣れた魚】
なし
【備考】
県内の河川において,鮎につきオランダ釣りを認めている河川は少ないようなので注意が必要